お役立ち情報– category –
-
自営業(個人事業主)にオススメの副業は?
こんにちは。 伊藤です。 副業ってサラリーマンや主婦の方がやるものだって思っていませんか? 自営業(個人事業主)として既にご自分で商売をされている方も、ご自分の本業に加えて副業をやることは十分ありかなって思います。今回はそもそも自営業の方... -
収入が無いことの証明(無所得証明)はどうすればいいの?専業主婦の場合は?気になる方法を徹底解説!
こんにちは。 伊藤です。 無収入になると「収入が無いことの証明」をする機会があります。専業主婦(主夫)の方や、病気で無職になった方、企業のために一念発起して会社を脱サラして一時的に無収入になった方など、無収入であることの証明を必要とされる... -
チャットワーク(ChatWork)ってなに?これだけは守ってほしい使い方
こんにちは。 伊藤です。 この記事はChatWork(チャットワーク)を使って日々ボクのコンサルを受けている皆さまと、これからコンサルを受け始める方、そしてChatWork(チャットワーク)に興味のある方たちに向けて書いています。 チャットワークはテレワー... -
サラリーマンはダブルワークしていいの? オススメの副業サイドビジネスはなに?
こんにちは。 伊藤です。 本業だけの収入では生きていくのが精一杯 趣味や旅行など自分の楽しみに使えるお金が無い 老後を考えると本業だけでは不安 そもそもサラリーマンが副業やってもいいんだろうか? サイドビジネスをやりたいけど、何をやればいいん... -
【2018年】老後破産の悲しい現実と今あなたにできること
こんにちは。 伊藤です。 今回のテーマは「老後破産」です。 新聞・ニュースで取り上げられる機会の増えてきた老後破産について、2018年の最新版の情報を交えながら、その原因や老後破産に陥った方たちの悲しい現実にフォーカスしていきます。 さらに... -
国家公務員の副業が解禁って本当?地方公務員はどうなの?
こんにちは。 伊藤です。 政府の指針で2018年から本格的に、「本業で足りない分の収入は副業をして稼ぐ」という時代が到来しております。今まではひとつの会社があなたの面倒を全部見てくれていましたが、これからはひとつの会社だけではあなたを養う... -
サラリーマンの手取り生涯年収が悲劇的!趣味に使える金額はどれくらい?
こんにちは。 伊藤です。 あなたは、サラリーマンの手取り生涯年収をご存知でしょうか? 昨今、潰れないと言われていた大手企業が倒産したり、将来安泰と言われた銀行もAI化の流れに押されて人員整理を始めてきました。政府も本業で足りない収入はダブルワ... -
30代サラリーマンへ!健康の悩みと解決法をめちゃ丁寧に解説します!
こんにちは。 伊藤です! 毎日通勤・仕事・ストレス・家族サービスと、連日連夜休みもなく働いている日本全国のサラリーマンの皆さまお疲れ様です! ボクはネットビジネスを始めてから、仕事のほとんどを自宅かカフェでできるようになっていますが、サラ... -
仕事のできない上司は本当にストレス!簡単にできるストレス解消法を教えます
こんにちは。 伊藤です。 仕事のできない上司って本当にストレスですよね。あなたが悪いわけじゃないのに、上司のせいであなたが責められたり、仕事ができないのに人のアラ探しだけは一生懸命やる上司だったり。こんなお悩みはあなただけじゃありません。... -
主要スキルシェアサービスを徹底比較! あなたにオススメはどれ? メリット・デメリットを全部解説します!
こんにちは。 伊藤です メルカリが運営しているteachaや、老舗のストアカ・タイムチケット・ココナラなどインターネット上に多種多様なサービスがあるスキルシェア業界ですが、個人が自分の趣味・得意といったスキルを簡単に売ることができるサービスとし... -
【スキルシェア】ストアカでお小遣い稼ぎ!使い方・メリット・デメリットを解説!
こんにちは。 伊藤です。 メルカリのスキルシェアサービス、teachaで活気を見せているスキルシェア業界ですが、自分の得意なことを生かして簡単にお小遣い稼ぎをすることができます。 今回は国内最大級のスキルシェアサービスのストアカについて解説してい... -
【スキルシェア】ココナラって稼げるの? 評判・使い方・オススメしたい人など徹底解説!
こんにちは。 伊藤です。 最近話題のスキルシェアサービスですが、あなたは使ってみたことがありますか? teacha タイムチケット ストアカ ココナラ この4つがスキルシェアサービスの大手4つですね。ちなみに全く同じサービスはひとつもありません。それ... -
【スキルシェア】タイムチケットの評判・使い方・メリット・デメリットを解説!トラブル事例も。
こんにちは。 伊藤です。 メルカリがteachaというサービスを開始して、話題のスキルシェアサービス。今回はスキルシェアサービスの中では老舗という位置付けのタイムチケットについて解説していこうと思います。 実際にボクもタイムチケットで自分のサービ... -
teachaもう使ってみた?得られる収入は?スキルシェアサービスで手軽にお小遣い稼ぎしよう!
こんにちは。 伊藤です。 2018年4月25日からスタートしたメルカリの新サービス「teacha」、あなたはもう使っていますか? メルカリと言えば、それまでヤフオクかリサイクルショップで販売するしかなかった個人の不用品売買に、誰でも気軽に参加でき... -
2018年最新版:独身世帯の老後資金の目安はいくら?不安なあなたが今できること。
こんにちは。 伊藤です。 ボクは現在フリーランスで仕事をしているのですが、最近コンサルを受けている方や、コンサル前の無料スカイプ相談をしている方から老後資金についての問い合わせ・ご相談をよく受けます。若い方は20代の方から、50代の方まで...