ブックオフに引き続きヤマダ電機も閉店ラッシュ!せどり民への影響は??
こんにちは。
伊藤です。
先日ブックオフ閉店ラッシュの記事を書きましたが、もうご覧になって頂けましたでしょうか? まだ見てないよ!っていう方がいらっしゃいましたら、是非以下の記事をご覧ください。今後のブックオフせどりに関するリアルをまとめています。
今回ブックオフに引き続きご紹介したいのは、業績悪化&閉店ラッシュが続いている、ヤマダ電機です。
ヤマダ電機といえば、家電量販店せどりの仕入先として有名ですし、決算棚卸しセールでの値引率は家電量販店の中でも群を抜いています。さらに、ヤマダ電機のヘルビ(ヘルスアンドビューティー)仕入れもなかなか旨味のあるジャンルとして知られています。
こんな超優良仕入先のヤマダ電機は閉店ラッシュの末、潰れてしまうのでしょうか? 潰れてしまった場合、我々せどり民への影響はどれくらいなのでしょうか? ヤマダ電機の直近の業績や閉店店舗情報などを紐解きながら、解説していこうと思います。
目次
ヤマダ電機の業績は下方修正が続き、、、
ヤマダ電機の業績は下方修正続きってご存知ですか?
ヤマダ電機の決算は3月なので、まずは直近の2018年3月期の決算を見てみましょう。営業利益が380億円と、前年よりも30%以上減少しています。まぁブックオフは3年連続で赤字なので、これに比べたらだいぶマシなのかもしれませんが、前年対比で30%以上も落ちており、今後も上向いていく可能性は低いので、2019年の決算業績もおそらくさらに悪化するものと予想されます。
ヤマダ電機業績悪化の原因は、無謀な事業多角化
そもそもヤマダ電機業績悪化の原因ってなんでしょうか?
これには主に以下の2つの理由が挙げられます。
利益よりも売上を重要視する企業姿勢
まず最初に挙げられるのは、利益よりも売上を重要視する企業姿勢です。
分かりやすく説明すると、例えば仕入値1万円の商品があったとして、通常なら1万5千円で売って粗利益5千円とするところを、売上を優先するあまり、1万2千円や最悪の場合、仕入値の1万円を割り込むような金額で販売して、とりあえず売上を確保しているのです。
年商●●●億円 といった方が、聞こえが良いため、多くの家電量販店で利益よりも売上を偏重する方針が取られていますが、それが特にヤマダ電機では顕著ということです。
まぁ、転売関連の情報発信者の多くが、月収よりも月商を実績に書くのも、家電量販店と同じ心境が働いているからです。単純に金額が大きくなるので、ブログを読んだ読者が、そんなに稼げるんならやってみようかな? という気分にさせやすくなるからですね。
月商と月収は全く意味が違うので、初心者の方は本当によく混同するのですが、是非一度復習の意味で以下の記事を読んでみてください。そして、情報発信者で月商だけをうたって、月収を書いていないような人はあまり信用しないようにしましょう。
せどりの場合、月商にこだわりすぎて、年商が1千万円を超えると消費税の支払い義務が生じます。家電量販店のように売上重視で商品を売りまくっていくと、気づいたらあまり利益が出ていなくて、消費税すら払えない、、、なんていうことになりかねませんので、くれぐれも注意してくださいね。
無謀な多角化による業績悪化
ヤマダ電機といえば家電量販店でありながら、住宅建設業界にも進出しています。それが、ヤマダ・エスバイエルホームという業態です。新築住宅業界全体が不振なので、ヤマダ・エスバイエルホームもこの煽りを食って、業績不振となっています。
住宅展示場などへの出展費用も嵩んだ割に、新築住宅販売件数が伸びずに、2018年3月決算ではヤマダ電機子会社のヤマダ・エスバイエルホームは、かなりの損失を形状したようです。
ヤマダ電機は郊外店を中心に閉店ラッシュ
業績悪化となれば、日本全国に展開している店舗数を現状のまま維持することは不可能になります。実際、ヤマダ電機ってどれくらい閉店しているのでしょうか?
2015年には全国で1000店舗ある直営店のうちの50店舗あまりを閉店するということで話題になりましたが、2018年7月現在のヤマダ電機の店舗数は、737店舗とさらに減少していることが分かります。
2018年もすでに、2月14日に郊外型大規模店のひとつであった、テックランド町田本店が閉店するなど、その閉店ラッシュは未だ留まってはいないようです。
ヤマダ電気が潰れたら、せどり民はどうなる?
一般消費者にとっては、近所のヤマダ電機が閉店しても、ヤマダ電機自体が潰れたとしてもそんなに影響はないのかもしれません。強いて言うならば、ヤマダ電機のポイントだけは忘れずに使い切っておきましょう!ということだけです。
ヤマダ電機が潰れたら、エディオンやケーズデンキに行けば良いわけですからね。Amazonでも冷蔵庫や洗濯機など大型家電が売られているので、わざわざ家電量販店に行かなくても、不自由することは無いでしょう。
では、ヤマダ電機が潰れたら我々せどり民への影響はどうなのでしょうか? 結論から言えば、ヤマダ電機の閉店セールはかなり旨味のあるセールのため、閉店セールをやっている間は、かなり仕入れまくれるパラダイスになると想像できます。
しかし、問題は完全に閉業した後です。
ヤマダ電機はヘルビの販売にも力を入れており、郊外店によっては売り場面積の1/4くらいをこうした生活雑貨品が占めている店舗も多いです。実際にボクを含め、ヤマダ電機のヘルビ仕入れである程度の利益を上げている人は多いはずです。
正直、ボクのコンサル生でもヤマダ電機のヘルビ仕入れで月収3万円くらいはキープしている方もいらっしゃいます。しかも、毎月特定のヤマダ電機を複数店舗回るだけでこれだけの収入を得ていますので、これは少々痛手になると思われます。
とはいえ、格安ヘルビ商品は、ヤマダ電気だけではなくて、ドラッグストアのワゴンや、ホームセンターでも仕入れることが可能です。ヤマダ電機がさらに業績悪化し、今よりも閉店店舗が増えてきたら、ヤマダ電機ヘルビに力を入れている人は、こうした店舗にヘルビ仕入れをシフトして、仕入先を増やすことで対応するしかありませんね。
まぁ、ブックオフも同じですが、ひとつの業態・ひとつの商品ジャンルのみで、「せどり」ができるほどこれからの「せどり」は甘くないと思います。2018年から副業解禁の流れは、ますます加速して、今まで「せどり」をやっていなかった人たちも新規参入してくるからです。様々な店舗でいろんなジャンルの商品を仕入れられるオールジャンルせどりの能力が今後求められてくることでしょう!
まとめ
- ヤマダ電機は年々業績が悪化している。
- ヤマダ電機は2015年の50店舗閉鎖を皮切りに、閉店ラッシュが続き、ピーク時の1000店舗が現在(2018年)では750店舗あまりに激減している。
- ヤマダ電機はヘルビ仕入れが旨味のある、家電量販店の中でも優良な仕入先でしたが、さらに業績が悪化するようなら、ヤマダ電機からドラッグストア・ホームセンターなどへの仕入先のシフトが求められてきます。
今回はヤマダ電機業績悪化の実際のところと、ヤマダ電機が潰れた場合の我々せどり民への影響を考察してみました。ひとつの店舗・ひとつのジャンルだけで稼げる時代は終わりました。今こそ、どんな商品でも選り好みせずに仕入れられる、オールジャンルせどりが求められてきています!
せどりの最新情報を入手するには?
おひとりで「せどり」をやっていると、こうした仕入先の業績悪化や廃業などのニュースってなかなか集めづらいですよね。そんなときは便利な公式LINEがあります。
以下のプレゼントを手にとって頂くと、せどりの最新情報をお届けするボクの公式LINEも併せて配信させて頂けます。配信はいつでも解除することができますので、安心して登録頂けますよ。
「せどり」は情報を制した者が圧倒的に勝ちやすくなります。自分で情報を探しに行くと、情報収集だけで1日が終わってしまいます。そんなときは、ボクの公式LINEを是非ご活用くださいませ!