【無料】プレゼント付き!いとう社長公式LINE

せどりの確定申告どうするの?仕入れは領収書とレシートどっちを貰うべき?

WRITER
 

この記事を書いている人 - WRITER -
2018年1月から「せどり」を始めたド素人が45日で月収30万円を稼いだ方法をお教えします。仕入れたもの・売れたものも包み隠さず全部公開しています!「ブックオフを収益基盤にしたオールジャンルせどり」を提唱しております。7ヶ月目で月収100万円、10ヶ月目で月収300万円を突破して、ブログ・情報発信についても絶賛コンサル中です。
詳しいプロフィールはこちら

こんにちは、伊藤(@hirokazuito0821)です。

せどりを含むネットビジネスにチャレンジされている方のほとんどが、副業もしくは個人事業主としてビジネスを行っていることと思います。

年末年始にかけて準備しなければいけないものといえば、「確定申告」の準備ですね。特に確定申告1年目の方は分からないことだらけで不安なのではないでしょうか?

今回ブログ読者の方から、以下の質問をいただきました。

ブログからのお問合せ

確定申告の際、ブックオフで仕入れた商品は領収書が必須でしょうか?

購入時のレシートには品名が「ゲームソフト」などの表記しかなく、何のゲームソフトかなどは具体的に分かりません。

領収書に商品名(ゲームや本のタイトル)を記載してもらう必要はありますか?

お気持ち分かります。

私自身も2018年からネットビジネスを始めて、最初は領収書もレシートもどっちを貰えばいいのか分かっていませんでしたから。

先に結論を言うと、高額でない場合はレシートがあればOKです。また、わざわざゲームのソフト名を記入してもらう必要もありません。

今回は、せどりの確定申告と領収書・レシートについて解説していこうと思います。

まずは確定申告について知っておきましょう

そもそも確定申告って、せどりでいくら以上稼いだら行う必要があるのでしょうか?

いきなり結論からいきますね。

副業は所得額が20万円を超える場合、専業は所得額が38万円を超える場合に確定申告が必要となります。まずはこれだけ覚えておきましょう。

コチラの記事で会社員の副業と確定申告、そして無申告の危険性について詳しく解説しています。もっと詳しく知りたい方は、以下の記事も合わせてご覧ください。

経費を計上しましょう

先ほど、所得額が一定額(副業:20万円、専業:38万円)を超えると確定申告が必要になるということをご説明しました。ここで気をつけていただきたいのが、所得額というのは以下の計算式で求められるということです。

従って所得額というのは、経費が大きくなればなるほど小さく(少額に)なってくるということはお分かりいただけますね。

つまり、経費を多く計上すれば所得額が小さくなって、所得額に対してかかってくる税額(これを所得税といいます)を小さくすることができるのです。

そのため経費計算はとっても大事。

とはいえどんな費用も経費に計上できるわけではなくて、経費計上には最低限のルールがあるのです。まずはそちらを解説していきますね。

経費とは

総収入金額に係る売上原価その他当該総収入金額を得るため直接に要した費用の額、及びその年における販売費、一般管理費その他これらの所得を生ずべき業務について生じた費用(所得税法第37条第1項より一部抜粋)

まとめると、せどりや他のネットビジネスにチャレンジしている場合は、そのビジネスで収入を得るために「直接的に」要した費用を経費として計上することができるのです。

ここまでだと、経費に計上できるもの、できないものって曖昧な気がしますが、税法上で規定されているものはこれだけ。あとは皆さんご自身で経費に計上できるものとそうでないものを仕分けする必要があるのです。

以降で経費に計上できる費用とそうでない費用について、詳しく解説していきますね。

\せどりで月10万円目指すなら登録必須/

無料で3つのせどり教材がもらえる!LINE公式に登録する

せどりで計上できる経費の例6つ

せどりで計上できる経費1.仕入れ費用

まず最初に計上すべきなのが、仕入れ費用です。

  • ブックオフで本を仕入れた
  • イオンでおもちゃを仕入れた
  • ブックオフオンラインで抜け巻を仕入れた
  • ヤフオクで中古プリンターを仕入れた

これらは全部経費になります。
当たり前ですよね。物販で商品を仕入れているのは、それを売るため、つまり事業のためですので、もちろん全て経費として計上することができますよ。

せどりで計上できる経費2.家賃

家賃も経費として計上できます。

副業にチャレンジされている方のほとんどが自宅を事務所&作業場代わりに使っていると思います。つまり、こうした事業に必要なスペースの費用(家賃)も経費になります。

ただし1点だけ気をつけていただきたいのが、ご自宅の中でどれくらいのスペースを副業に使っているか? ということ。副業に使っているスペースの按分しか経費として計上できないため注意が必要です。

例えばご自宅の半分のスペースを使ってせどりやその他の副業の作業スペースに充てている場合、家賃の半分が経費として認められるといった具合です。

せどりで計上できる経費3.ガソリン代・電車賃

仕入れに行かれる際の車のガソリン代や、電車賃ももちろん経費になります。

もちろん経費として計上できるのは、副業に使った分だけです。家族で旅行に行った際のガソリン代は経費として計上することはできません。

「じゃあ、仕入れのガソリン代ってどうやって計算するんだよ?」となるかもしれませんが、だいたいの値段分をレシートを経費として入れておけばOKです。

注意点としては、すべてのガソリン代を経費として計上してしまうと、売上に対してガソリン代があまりにもかかっているというように見えてしまいます。この場合、税務調査が入った場合、指摘されることもあるので、ガソリン代を経費計上する場合は、ほどほどにしておきましょう。

せどりで計上できる経費4.送料

せどりに取り組んでいる方のほとんどがFBAサービスを利用していると思います。その際に必ず必要になってくるのが、FBA倉庫への宅急便送料です。これについても、もちろん経費として計上することが可能です。

最も安価にヤマト便に納品するための方法は、ヤマト便一択ですので、まだ使っていない方は是非ヤマト便を使ってどんどんFBA納品をしていきましょう。

また送料関係の経費といえば、ヤフオクで仕入れる場合、送料着払いになっていることがあります。この場合の送料ももちろん経費として計上することができますので、忘れず計上するようにしましょう。

せどりで計上できる経費5.資材・道具

段ボールなどの梱包資材や、雑誌やセット本を梱包するのに使うクリスタルパックも経費になります。他には、ハサミやカッターといった梱包に必要な道具類の購入費用も経費として計上できますので、レシートは捨てずにとっておきましょうね。

せどりで必要な段ボールは、ドラッグストアやホームセンターから貰ってくることもできますが、段ボールを探す時間があれば、その時間を仕入れに充てた方がいいというのが私の持論です。

私も使っているオススメの段ボール購入先はコチラです。

せどりで計上できる経費6.有料ツール費用

他には、せどり関連の有料ツールも経費になります。私はプライスターしか使っていないのですが、せどりストプレミアムを使っている方はそちらの月額料金も経費として計上できます。

ご参考までに、私が唯一使っている有料せどりツール、プライスターの紹介記事はコチラです。

せどりで経費にできるものについてはこちらの記事でさらに詳しく解説しています。

せどりの仕入れは「レシート」が望ましい理由

経費を証明する書類としては、領収書もしくはレシートがあります。

仕入れの場合は、レシートを貰うようにしましょう。

レシートであれば、購入した商品の明細がわかりますが、領収書は合計の金額しか記載されていないからです。

そのため仕入れの経費や、ホームセンターで梱包資材や道具を購入した経費資料としては、レシートの方が望ましいということになります。

確定申告時に用いるのはAmazonからの入金金額と、仕入れのレシートだけです。そのため、ブックオフの店員さんに領収書に仕入れた商品を全て手書きで書いてもらう必要もありません。

しかし、自分の粗利益を把握するためにも別途プライスターやエクセルなどで仕入れ金額・Amazon販売額を記録しておきましょう。

支払いがクレジットカードや銀行振込の場合は、明細や履歴を印刷しておきましょう。

経費が高額になる場合は領収書をもらおう

仕入れの際には、レシートを貰ったほうが良いということは説明しました。

ただ、レシートの場合は宛名が入っていないため、極論を言ってしまえば、他の人が貰ったレシートを使って経費計上することもできてしまいます。これは立派な脱税行為ですので、絶対行ってはいけません。

そのため経費が高額になる場合は、レシートを経費資料として使うと上記のようなことを疑われる可能性が無きにしもあらずですので、私は、10万円を超えるような物品を購入する場合は領収書をもらうようにしております。

とはいえ、私が2018年に使った高額経費は以下のアーロンチェアだけですので、そんなに頻度は多く発生しないと思います。

 

レシートが発行されない・なくした場合は出金伝票を使おう

例えば、ビジネス上のつながりがある相手の結婚式や葬式などに参列した際のご祝儀ではレシートや領収書は発行されませんよね。しかし、ビジネス上の繋がりがあるなら経費として計算することができます。

そういったレシートや領収書が発行されない場合や、なくしてしまった場合は「出金伝票」を使いましょう。文房具店や百円ショップで手に入ります。

ただし経費のほとんどが出金伝票になってしまうと、税務調査でも怪しまれるのでやむ得ない場合のみにしてください。さらに出金伝票の内容が証明できるものを合わせて保管しておくと安心です。

また、ネットショップで購入した場合は購入履歴の画面をスクリーンショットしたり、印刷して保管しておきましょう。特にヤフオクの場合は履歴が消えてしまうので要注意です。

レシートや領収書、出金伝票は月別に分けてファイルなどに保管しておきましょう。

保管したレシートは7年間保管しておく必要があるので、確定申告をした後も捨てずに取っておいてくださいね。

まとめ

  • 副業せどりの確定申告は、所得20万円超えてから
  • 所得は、売上-経費で計算されるので、経費計上が大事(すごく大事)
  • 経費に計上できるものは、仕入れ以外にもいろいろある
  • 経費計算にはレシートを残しておけばOK
  • 高額な経費には領収書を

経費計上をしっかり行って、無駄な税金は極力払わないように節税していきましょう。

確定申告については税理士にお願いすると、時短にもなりますし、知識もあるので間違いないです。

他にも節税のテクニックはいろいろあるので、またブログで紹介していきますね。

\せどりで月10万円目指すなら登録必須/

無料で3つのせどり教材がもらえる!LINE公式に登録する

 

週1日の副業で、月収10万円アップを目指しませんか?

せどり攻略のための動画講義が今だけ...
4,980円→0円!!

この記事を書いている人 - WRITER -
2018年1月から「せどり」を始めたド素人が45日で月収30万円を稼いだ方法をお教えします。仕入れたもの・売れたものも包み隠さず全部公開しています!「ブックオフを収益基盤にしたオールジャンルせどり」を提唱しております。7ヶ月目で月収100万円、10ヶ月目で月収300万円を突破して、ブログ・情報発信についても絶賛コンサル中です。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 超後発組 X ネットビジネス成功戦略! , 2019 All Rights Reserved.