Warning: Undefined variable $kanren in /home/kazdon/kazdon.jp/public_html/wp-content/themes/swell_child/functions.php on line 587
こんにちは。
伊藤です。
なんと!!
人知れず近所のブックオフが閉店していました。
ブックオフ閉店セールといえば、全品半額は当たり前の破壊力抜群のセールです。ぼくの場合、閉店セールがあるという情報をキャッチすると、愛知県内だけでなく他府県にも遠征してしまいます!
それくらい稼げるイベントがブックオフ閉店セールなのです。
今回非常に残念なことに、ブックオフの閉店情報が事後(閉店後)に流れてきました。しかも愛知県内の近所のブックオフです。一体どうすれば閉店情報を見逃さずに済むのでしょうか?今回は今までご紹介した閉店セール情報の入手方法を復習して、今までの手法で取得できないような閉店セール情報の入手方法をさらに詳しく解説していきます。
(復習)ブックオフ閉店情報の見つけ方
まずは過去にご紹介したブックオフ閉店情報の見つけ方を復習しましょう。
コチラの記事で紹介している通り、基本的には「開店閉店.com」を使ってブックオフの閉店セール情報を取得します。これでほぼ全てのブックオフの閉店情報を入手できます。
ブックオフ閉店情報が事後掲載されていた!
今回の事例はコチラです。
いつも通りブックオフ・家電量販店・ホームセンターなどの閉店情報を開店閉店.comで検索していたところ、近所のブックオフが既に閉店していたことを見つけました。
コチラが今回発見したページです。
注目してほしいのが、閉店日が2018年7月8日(日)に対して、この情報が掲載されたのが2018年7月9日(月)なのです!
つまり、、、
閉店後に情報がUPされています。
こんなケースは初めてです。
どうすればこういった閉店情報を見逃さずに済むのでしょうか?
もちろん毎日ブックオフに行って、貼り紙を確認すればいち早く閉店情報をキャッチすることはできるのでしょうけど、そんなことは現実的ではありません。スマホやPCから、今回のような隠れた閉店情報を見つける方法は無いのでしょうか?
Twitterを使って隠れた閉店情報をゲットする!
Twitterを使えば隠れた閉店情報をゲットすることができます。
8日まで、閉店セールで小牧のブックオフ90%オフよ~
明日部活終わり、もう一回行こうか悩み中 pic.twitter.com/Z6cw9ALTBq
— おかーしゃん。 (@hachu_huku) 2018年7月7日
「ブックオフ 閉店」で検索すると、こんなツイートが出てきました。つまり、今回のブックオフ小牧中央店の閉店前にTwitterで検索していれば、閉店情報を見逃すことが無かったのです。
ブックオフの閉店は土日(どちらかといえば日曜日が多い)に集中するので、例えば毎週金曜日・土曜日にTwitterで「ブックオフ 閉店」と検索するだけでも、ブックオフウェブサイトや、開店閉店.comに掲載されないブックオフ閉店情報を見つけることができますね!
まとめ
- ブックオフウェブサイトや開店閉店.comに掲載されない、隠れたブックオフ閉店セールがある。
- ブックオフ閉店情報を見落とさないためにも、毎週金曜日・土曜日はTwitterで「ブックオフ 閉店」と検索しよう!
今回はやらかしてしまいました!
ぼくのメインエリアのブックオフ閉店情報をひとつ見落としてしまったのです。
ブックオフ閉店情報の掲載は、閉店するブックオフが直営店なのかフランチャイズ店なのかによっても変わってきます。フランチャイズ店の情報はブックオフウェブサイトに反映されるのも遅いと思われます。(今回の小牧中央店はフランチャイズ店でした)
ブックオフ閉店情報の収集は、ブックオフウェブサイト・開店閉店.comと今回ご紹介したTwitter検索を行えば、見逃すことが無くなると言えます。閉店セール情報を確実にキャッチして、バリバリ仕入れをしていきましょう!
また、私の公式LINEでは「せどりノウハウ・経験」を惜しみなく配信しています。無料登録で有料級のプレゼントを3つお届けしているので、ぜひ登録してみてください!
コメント