【無料】プレゼント付き!いとう社長公式LINE

初の電脳せどりアラート発報

こんにちは。
伊藤です。

今日は待ちに待った電脳せどりで初のアラートが発報しました。残念ながら仕入れることはできなかったんですが、これから電脳せどりにチャレンジされる方の参考になればと思います。

あわせて読みたい
フリマアプリでセット本を仕入れてみた こんにちは。 伊藤です。 Amazonに出品したセット本ももうすぐ400セットに到達する勢いです。いやーだいぶ仕入れました、そして売りました! 自分なりに利益本が出る...

前回こちらの記事でフリマウォッチというツールを使って、利益が出そうなセット本のアラート登録をしていました。登録した商品がメルカリやヤフオクに出品されると、アプリがアラートを出して教えてくれるそうです。

目次

アラートが発報しました!

こんな感じでアラートが通知されています。
この通知部分をタップしてフリマウォッチのアプリを開きます。

 

アプリを開いたら、「売り場に行く」をタップしました。
アラートの例では竜馬がゆくでしたが、ここからはキャプテンを例に解説していきます。

 

メルカリが開きました。
フリマウォッチと同じ写真・価格が表示されています。

この商品を購入する場合は、「購入手続き」をタップして料金の支払いなどを行っていきます。

 

キャプテンですがAmazonの最安値が3980円程度(2018年4月現在)、3500円で仕入れては利益が出ません。

フリマウォッチ上で仕入れ価格の金額設定もできるので、そちらを設定するとこういった仕入れできない商品のアラートは発報しなくなると思います。

 

フリマウォッチを開いて、「アラート条件」から下限価格・上限価格を設定することができます。上限価格だけ設定しておけば、Amazonに出品しても利益が出ない価格ではアラートが発報しなくなります。

どんどんアラートが発報しています

セット本を中心に10個アラートを登録しましたが、日中は1時間あたり1個くらいのペースでアラートが発報しています。ボクが選定した商品がモノレートでもかなり高回転の商品だったので、それだけメルカリなどのフリマサイトに出品される方が多いのでしょう。

予想以上にアラートが発報しているので、フリマウォッチはかなり使えそうです。

キーワードを絞り込んで、上限価格の設定を行えば、無駄なアラートが発報しなくなるので、アラート発報したら即仕入れという流れを作れると感じました。

ボクが予想している以上に、メルカリって浸透しているんですね。ボクが扱っているのはセットコミックという少しニッチなジャンルですが、それでもバンバン出品されていますから。

まとめ

フリマサイトやオークションサイトを横断的に検索してくれるフリマウォッチは電脳せどりに必須のツールだと思います。実際に使ってみることで予想以上にアラートが発報している(つまり出品されている)ということが分かりました。

メルカリのユーザー数拡大の波に乗って、メルカリ仕入れも加速していきたいところですね。

  1. 店舗せどりで利益が出たものをリスト化
  2. ひたすらリストをフリマウォッチに登録
  3. アラート発報したら購入できるものは即仕入れ

このフローをドンドン回していこうと思っています。

読者の皆様も、今まで店舗で仕入れてひとつでも売れた商品があるなら、フリマウォッチに登録してみてくださいね!

また、私の公式LINEでは「ブックオフせどりのノウハウ・経験」を惜しみなく配信しています。無料登録で有料級のプレゼントを3つお届けしているので、ぜひ登録してみてください!

\せどりで月10万円目指すなら登録必須/

無料で3つのせどり教材がもらえる!LINE公式に登録する

週1日の副業で、月収10万円アップを目指しませんか?

せどり攻略のための動画講義が今だけ...
4,980円→0円!!

コメント

コメントする

目次