せどりツアーin神奈川:電脳せどりで月収20万円稼ぐ男ともぞーさん現る

こんにちは。
伊藤です。
今回は神奈川でのツアーです。
ご依頼者は「ともぞーさん」という20代サラリーマン。2018年11月からスタートした電脳せどりで、すでに月収20万円を稼いでいる電脳せどりの実力者、というか若きホープなのです。
電脳せどりでそれだけ稼いでいるなら、正直私のせどりツアーはやらなくてもいいんじゃない?っていうのが、ともぞーさんに抱いた印象なのです。
しかし、電脳せどりは手持ち資金勝負になって、常に大量の資金を回さないといけないので、中古商品をメインにした高利益商品仕入れに興味をお持ちになり、今回私のツアーにご応募していただきました。
今回のツアーは1店舗目から閉店を1週間後に控えたブックオフに出会うなど、かなりラッキーの連続のツアーでした。ですが、そんな幸運も準備のない方だったらスルーしてしまうんですよ。幸運を確実に掴み取るために、是非今回のせどりツアーレポートもご参考にしてみてくださいね。
それでは、今回のツアーを振り返っていきましょう。ちなみに今回のツアーは電車&徒歩せどりです!
1店舗目:新横浜のブックオフは1週間後に閉店します!
まず1店舗目のブックオフです。
実はコチラの店舗なんですが、、、1月31日に閉店するんです!
この日は1週間前だったのですが、特に閉店セールなどはやっていなかったです。実はこういう状況はかなり狙い目で、単Cにところてんされた利益商品が並んでいることが多いんですよね。
仕入れはこんな感じでした。
もうね、、、入れ食い状態ですよ。1店舗目で見込2万円オーバーなのでかなり好調ですね。新横浜のブックオフさん閉店するそうなので、皆さん仕入れに行ってあげてくださいね!#副業 #せどり pic.twitter.com/Te1EOZCGbU
— いとう社長@3度のどん底から這い上がった漢 (@hirokazuito0821) January 25, 2019
もう予想通りの大量仕入れで、文庫マンガの単Cはかなりアツい状態でしたね。ほぼ目利きでどんどん取れていきます。雑誌やDVDも全体的にところてんが多めで、安売り傾向でしたので、店舗滞在30分ほどで見込利益2万円オーバーとなっております。
ゲーム攻略本リサーチしてますか?
皆さんはゲーム攻略本ってリサーチしてますか?
おそらくほとんどリサーチされている方もいらっしゃらないと思います。ですが、実は攻略本っていうのはゲームせどりと同じで、ある程度タイトルを覚えておけば、カンタンに仕入れることができるんです。
まずはコチラの仕入れ動画をご覧ください。
1個だけお教えすると、キングダムハーツのやや古めのシリーズの攻略本は利益商品が多いですね。今回はキングダムハーツを全頭してみたら、見込利益3,000円分くらい取れましたので。
ショッピングセンターの棚値下げが無ければ、狙うのは一箇所だけ!
ブックオフの次はイトーヨーカドーです。
ショッピングセンターの代表格はイオンですが、関東は駅チカのイトーヨーカドーが多いので、コチラでの仕入れも是非習得しておきたいところです。
ショッピングセンター仕入れの基本は、キリの良い数字の値札や、商品直貼値札による値下げですが、こういった棚の中での値下げがあまり見られない場合はどうしたらよいのでしょう?
棚値下げが無い場合は、狙うのは一箇所だけです。こうした店舗はワゴンが充実していることが多いので、ワゴンを見つけてそこに一直線あるのみです!
巨大ワゴンコーナー出現。
棚値引きの少ない店舗はワゴンでセール売りしていることが多いから、まずはワゴンを探した方がいいよ pic.twitter.com/sNMFJeB7Hn— いとう社長@3度のどん底から這い上がった漢 (@hirokazuito0821) January 25, 2019
案の定、今回のイトーヨーカドーでも、かなり大規模なワゴンが設置されておりました。ここをリサーチするだけでもかなりの利益商品が取れます。一律5割引といったパラダイスのようなワゴンがありましたので。
早速仕入れたのはコチラの手帳です。1,000円の3割引で仕入れは700円。
ちょっと写真がブレていて申し訳ありませんが、2,000円声で販売できるので、このカレンダー1つで見込利益700円です。ちなみに5冊ありましたので、一撃利益3,500円ですね!
ショッピングセンターでは季節商品をまず見ましょう。この時期は手帳やカレンダー、来月あたりから花粉対策グッズなどが良く売れます。こうした季節トレンドという毎年来る波に乗ることも、効率よく稼ぐコツなのです。
まとめ
今回のツアーでは電車&徒歩で横浜線沿線を攻めていきました。関東は駅チカ店舗が豊富なので、電車&徒歩でも全く不自由することなく仕入れができますね。
午後からは、すでに情報発信ブログを運営しているともぞーさんへの、対面ブログセミナーを予定していたため、せどりツアー自体は半日で訪問店舗数4店舗となりました。
仕入金額:25,000円
見込利益:40,000円
特に1店舗目のブックオフで粗利2万円を計上できたのが大きかったですね。仕入れができる店舗では徹底的にリサーチして、値付けが厳しい店舗では早々に退散する。こんな見切りをつけることが上達への一歩ですね!
ともぞーさんから、ツアーの感想を頂戴しました!
ともぞーさんのツアー感想
本日は貴重なお時間をありがとうございました。
最初のブックオフでの仕入れのスピード感にはびっくりしてついていくのがやっとなくらいでした。結果として仕入れなかった本もあるにもかかわらず1時間足らずで見込み利益2万オーバーという結果に、今まで自分がやってきたせどりとのスピードの違いに驚きました。
「小型店舗なので仕入れられるのは少ないかなあ」なんて思っていたので、感動しました。
仕入れの話もそうですが、情報発信のコンサルも行っていただき、自分では気づかないような部分を理由を含めて超具体的にご指導いただいたことで、これからやることが明確になってきました。
今後は店舗仕入れを自力で出来るように努力していきますが、伊藤さんの仕入れツアーのおかげで仕入れられる気がしてきました。(笑)
本日はお忙しい中、気持ちの良いツアーをありがとうございました。
ともぞーさんは、すでに電脳せどりで実績をお持ちですので、今後は店舗せどりに加えて情報発信についてもお教えしていく予定です。ともぞーさんのブログはコチラから。