新品せどりはやっぱり楽ちん。中古せどりとの比較と久々に新品をFBA納品した話。

こんにちは。
伊藤です。
最近ぼくのブログを読み始めた方はそんなことは無いんですが、昔からぼくのブログを読んでいる方は、ぼくがセット本せどりをメインでやっている人っていうイメージがあるんじゃないでしょうか?
当時はこんな記事や、
こんな記事、
ばかり書いてましたから、そう思われてるかもしれませんが、ここ3ヶ月くらいは、新品も中古もオールラウンドで仕入れていますね。新品には新品商品の、中古には中古商品のメリット・デメリットがそれぞれあるんです。
今回は久々に新品商品をFBA納品したら、やっぱり楽ちんだった!という話をしたいと思います。
目次
新品せどりのメリット・デメリット
新品せどりのメリット
新品せどりのメリットはこんな感じ。
- 検品が不要。
- ワゴンに同じ商品がたくさん置いてあることがあり、複数個を同時に仕入れられる。さらに出荷作業が楽になる。
- カートを取得することで、商品の回転(売れるまでの期間)が早くなる。
新品せどりはとにかく検品が不要なので、出荷が楽なんですよね。これは本当に新品せどりにしかないメリット。
新品せどりのデメリット
一方で新品せどりのデメリットはこんな感じかな。
- 全国チェーンの店舗では同じ商品が安売りされていることが多いので、ライバルが急増することがある。
- 基本、カートを取得しないと売れない。
- 中古に比べて利益率が低い。
新品せどりのデメリットとしては、やはりライバルの増加リスクと、利益率が中古に比べて低いということですね。電脳せどりで新品商品を仕入れた日には、利益率どうがんばっても20%超えません。というか、15%でも正直厳しいと思います。
中古せどりのメリット・デメリット
中古せどりのメリット
中古せどりのメリットは、結局新品せどりのデメリットの裏返しなんだけど、やっぱり圧倒的な利益率の高さが一番かな。
- 利益率が高い。108円仕入れで、4000円売りとかっていう夢が見れる。
- 中古商品はひとつとして全く同じ商品は無い。つまりライバルが急増することはほぼ無い。(トレンド発生時を除く)
- カートを取得しなくても、商品が売れていく。
中古商品のメリットは利益率の高さ!
手間をかけてもいいだけの旨味が中古商品にはある!
中古せどりのデメリット
中古商品のデメリットは、新品商品でほぼ解決できるので、本当に新品せどりと中古せどりは表裏の関係にある。
- 検品が面倒。
- 商品コンディション説明など出品に時間がかかる。
- 商品コンディションに応じて、値付けをする必要がある。
中古せどりが面倒なのは、やはり検品・出荷。これさえ乗り切れば中古せどりは余裕なんだけど、どうしても初心者の方は時間もかかるし、しんどくなってくる。そんなときは、気分転換に新品も仕入れていこう!
今回久しぶりに新品ばかりFBA納品したら、かなり出品が楽ちんだったんです。そして、なんかすごくいい気分転換になって、明日からまた中古雑誌・本・家電せどり頑張るぞー!っていう気合が湧いてきた!
久々に新品をFBA納品したら、出品が圧倒的に楽なんです
今回久しぶりに、ほとんど新品商品だけをFBA納品したんだけど、検品・出荷が本当に楽だった!当たり前といえば当たり前なんだけど、ぼくの場合は最も手間がかかるセット本せどりから始めたので、特に新品せどりは楽だと感じるんだよね。
これが今回出品した商品。
30商品ほどFBA納品して、見込利益は2万円ちょっとかな。普段の買い物のついでに1週間仕入れた商品なんだけど、結局普段の生活に仕入れを取り入れたら、これくらいは仕入れられるっていうこと。
そして、新品商品ばかり久々に出品したら、圧倒的に出荷が楽。というか、ほとんど作業らしい作業なく出荷ができる。インクだって同じインクを5個買ってるから、同じSKUにしておいて、数量を「5」ってするだけで、FBA納品ラベルが5枚出てくる。
これって、新品せどりばかりをやってる人からしたら当たり前なんだけど、中古メインでせどりをやっていると、本当に楽チンで感動するんだよね。いやー、本当に新品せどりは楽!!
でもやっぱりネックになるのは利益率。
今回はかなり利益率の高い新品商品ばかり仕入れたつもりだったんだけど、利益率は25%くらい。これが中古商品だけでせどりをやっていたら、利益率は40%とかいくんだよね。うーん、やっぱり、どっちも良いところがあるから、新品も中古もどっちも仕入れていくのがいいんだよね。
新品も中古も仕入れられるものは全部仕入れる。これがやっぱり良いんです!
今回久しぶりに新品を出品していて思ったのが、やっぱり新品も中古もどっちもメリット・デメリットはあるわけだから、それぞれ補う意味で、新品も中古もどっちも仕入れていくのがいいってことかな。
中古だけ仕入れていると、検品が面倒でやる気が無くなってくるし、反対に新品だけ仕入れていると利益率が低かったり、カートが取れなくて思ったほど売れなかったりするのでストレスが溜まってくるもの。
やっぱり最強なのは、新品も中古もどちらでも仕入れられるオールラウンド型のせどりかな。ということで、ぼくのせどりツアーでは、中古はブックオフ・ハードオフを中心に仕入れて、新品は家電量販店・ホームセンター・ドラッグストアで仕入れている。このスタイルがいいんだなって再認識しました。
オールラウンドで仕入れる力を身に着けたいなら、、、
あなたが新品も中古もオールラウンドで仕入れる力を身に着けたいなら、伊藤宏和のせどりツアーをオススメします。ぼくが丸一日マンツーマンであなたと一緒に仕入れをして、新品も中古もせどりのノウハウを全部伝授していきます!
せどりツアーの様子はコチラから!
↓↓↓
伊藤宏和のせどりツアー
特設ページはコチラ
↓↓↓