せどりで年末商戦を攻略する3つのコツと、おすすめジャンルを紹介!
- 年末商戦、せどりでしっかり利益を出したい
- どんなポイントで商品を仕入れればいいんだろう?
こんな疑問を持っていませんか?年末商戦はせどらーにとっても大きく利益を出せるボーナスタイムです。
年末商戦で稼ぐコツと、おすすめのジャンルを紹介します!
目次
年末商戦で稼ぐ3つのコツ
年末商戦とは、12月下旬の1年で一番モノが売れる時期のことです。クリスマスプレゼントや年末年始の準備、冬のボーナスが重なり消費活動が活発になります。言い換えればみんなのお財布のヒモがゆるむ時期です。
この時期に売れるものをしっかり仕入れて揃えておけば、せどりで大きく利益を伸ばすことができます。そんな年末商戦で稼ぐには3つのコツがあります。
仕入れを早めに行う
年末商戦で稼ぐためには準備を早めにしておくことが大事です。売れそうな商品があればこまめにチェックして仕入れておきましょう。
また、時期によって売れる商品が変わるのも年末商戦のポイントです。
例えばクリスマスツリー。早い人は11月ごろから飾り、クリスマスが終われば片付けます。つまり12月中旬を過ぎて販売しても、ほとんど売れる見込みはありません。
早く売りたい商品は必然的に早く仕入れて売り切る必要があるので、10月下旬くらいからは年末商戦用の仕入れを意識していきましょう。
セールで安く仕入れる
12月になると仕入先のセールが始まります。店舗せどりの主な仕入先、
- 家電量販店
- ディスカウントストア
- ドラッグストア
- ホームセンター
- おもちゃ屋さん
- 大型ショッピングモール
も例外なくセールが開催されます。
年末セールやクリスマスセールの情報はこまめにチェックしておきましょう。
各店舗のアプリやシュフーというチラシアプリを使うとセールの最新情報が手に入ります。情報をもとに仕入先を決めていきましょう。
年末年始に売れる商品を見極める
安く仕入れることも大事ですが、きちんと売れるかどうかも大事です。
クリスマスやお正月など、年末年始用の商品は時期が過ぎてしまうと売れる確率がゼロに等しくなります。AmazonのFBAに納品している際は保管料がかかってしまったりと損きりしたり、赤字になる可能性があります。
比べて家電などは年始も引き続き売れていくので、そういった心配があまりありません。
- 売れる時期が決まっている商品は早めに仕入れて売り抜く
- そうでない商品は安くなったタイミングで積極的に仕入れる
このルールを守って利益を出していきましょう。
年末商戦で売れる商品のジャンル3選
年末、誰が何を買うかな…?どんなイベントがあるかな…?と想像すると、自ずと売れる商品がわかってきます。
クリスマスプレゼントに使うものや、ボーナスで買うものは年末商戦でどんどん売れていきますよ。おすすめのジャンルを3つ紹介します!
年末商戦で売れるジャンル1:おもちゃ
小さいお子さんのいる大人はクリスマスプレゼントを用意しますよね。また、年末年始の帰省でお孫さんにプレゼントを渡すおじいちゃんおばあちゃんも多いのではないでしょうか。
こういった理由から年末商戦ではおもちゃの売れ行きが抜群です。
その時話題になっているアニメや戦隊モノのおもちゃはもちろん、人生ゲームやボードゲームなどの複数人であそべるゲームも需要が増えていきます。
年末商戦で売れるジャンル2:ゲーム
クリスマスプレゼント用はもちろん、大人もゲームを買う人が増えます。これは年末年始の休暇にゲームをして過ごすためだったり、ボーナスが支給されるので自分へのご褒美としてゲームを買う人がいるからです。
PS4など据え置き型のゲームはモニターも必要になってくるので、同時にチェックしておきましょう。思わぬ利益商品になる可能性があります。
冬物家電
ヒーター、加湿器などの冬物家電も需要が高まっていきます。
ボーナスで買う人も多いので、一般的に高価と言われている商品も回転がよくなる可能性が高いです。
クリスマスやお正月に関係なく、暖かくなるまでは売れていくので実は狙い目。
まとめ。年末商戦を攻略して利益アップ!
年末商戦はいわばせどらーのボーナスタイム。
コツは以下の通りです。
- セール情報をまめにチェック
- 早めに準備を始める
- 時期が過ぎると売れなくなる商品は特に早めに
リサーチの際に回転やコンディションごとの価格をチェックするのはいつものせどりと同じです。
しっかり準備をして利益を出していきましょう!