こんにちは。
Kazdonです。
無事に新しい相棒 ラフェスタちゃんも来たことですし、
今日からバリバリ仕入れにいきますよー
ということで、今日はブックオフをひたすら回ってみようと思っています。
まずはグーグル先生に
ブックオフの「せどりのコツ」をお伺いしてみることに。
・雑誌は新しめのもの
・語学系の本が高く売れる
・30万位くらいであれば売れる
・せどりアプリでひたすら検索すれば、プレミア本が見つかる
みたいなことが書いてありました。
ブックオフ・せどり・コツ ってGoogleで検索したらすぐに出てきました。
ブックオフに行って、ひたすら雑誌見て、
あとは売れそうな本をひたすらアプリで調べたら何とかなるんじゃね。
とこの時は思っていました。
★1店舗目:ブックオフ江南店
★2店舗目:ブックオフ岩倉店
★3店舗目:ブックオフ一宮22号店
と立て続けに3店舗回ってきました。
結果。。。
全く仕入れられません。
というか、全部サーチするなんて不可能です。
もう本が多すぎて終始圧倒されます。。。

「せどり」ブログとかで、ブックオフで本100冊仕入れましたー!
とか書いてるやつ全員出てこいよ!
嘘だろ!
と心の中で叫びまくってました。
1冊サーチして、モノレート見て、
たまにバーコード読めない雑誌もあって、
iPhoneのカメラ何回もかざしてもうまく読み込めなくて。
そんなこんなで1店舗あたり2時間くらいいても何も出てきません。
ようやく出会った1冊がこちら。。。
マンガでわかる流体力学。
Keepaの波形はこんな感じ

これめっちゃ売れてね
たぶん買っちゃって大丈夫だよね
売れるよね
うん、売れる
ちなみにこの本、960円で売ってました。
Amazonの中古本最安値が、1978円でした。
FBAシュミレータで粗利益を計算します。
何と 463円 粗利が出るではありませんかー!!
ということで初のブックオフ仕入れ本は
「マンガでわかる流体力学」
になりました。
きょうは、この日はこの1冊しか仕入れられませんでした。。。
作業時間が8時間でしたので、記念すべき店舗せどり初日の時給は、57円 でした。
こんなんでこれから大丈夫か俺。
会社辞めちゃったけどちゃんと生活していけるのか。
貯金早々に無くなるんじゃね。
といろいろ不安に思った一日でした。
\せどりで月10万円目指すなら登録必須/
コメント