オフハウスせどりのコツ!未使用・未開封商品を狙うべし!
こんにちは。
伊藤です。
せどりで新品の商品を仕入れられるお店として今回は『オフハウス』を取り上げます。「えっ!オフハウスで仕入れるのは中古商品じゃないの?」とお思いの方もいらっしゃるでしょうが、オフハウスでは中古商品はもちろん、新品商品も仕入れることができるんです。
そしてオフハウスでは利益をガッポリ稼げるお宝商品を見つけることもできます。今回は、せどり初心者の方でもカンタンに利益商品を見つけられる!そんな方法をお教えしていきます。
目次
オフハウスせどりについてまずは「動画」で見てみる
オフハウスについて解説します
それではまずはオフハウスの特徴について解説していきます。
ハードオフグループ
オフハウスについて解説するには、まずハードオフグループについてお話しなければなりません。ハードオフグループを取り仕切るのは株式会社ハードオフコーポレーションで、中古品リユース販売業を直営店またフランチャイズ方式で全国に展開しています。
ハードオフグループにはハードオフ・オフハウス・ホビーオフ等の店舗があり、お店ごとに取扱う商品を区分しています。
店舗別取扱商品
ハードオフグループには8種類の店舗があり、取扱商品を分けています。
- ハードオフ・・・AV機器、楽器、パソコンなどを専門とした買取販売の店舗
- オフハウス・・・洋服、家電、家具、インテリア、スポーツ用品、アウトドア用品を専門とした買取販売の店舗
- ホビーオフ・・・フィギュア、ゲーム、プラモデル等のホビー用品を専門とした買取販売の店舗
- ガレージオフ・・・カー用品、自転車などを専門とした買取販売の店舗
- モードオフ・・・ファッションアイテムの買取販売の店舗
- リカーオフ・・・お酒を専門とした買取販売の店舗
- ブックオフ・・・本、DVD、CD、ゲームソフトなどを専門とした買取販売の店舗
- ブックオン・・・新品書籍の販売の店舗(2017年11月から)
グループ店舗数
ハードオフグループの全国の店舗数は2015年9月1日に800店舗になっています。2014年12月には全国47都道府県への出店も果たしており、全国どこでも仕入れができる状況です。下記の店舗数推移のグラフはハードオフグループの過去のニュースリリースから拝借してきました。
グループ別の店舗数ではハードオフが最も多く313店舗、続いてオフハウスが285店舗、ホビーオフが103店舗となっています。下記のグループ別店舗数の表もハードオフグループのニュースリリースから借りてきました。
オフハウスの店舗は全国にあるのか
2015年9月に285店だったオフハウスの店舗数は2019年9月には319店に増えています。全国どこでもオフハウスでの仕入れができるか確認してみましょう。
- 北海道・・・25の店舗があります。札幌が最も多いですが、函館、旭川、帯広、釧路等にも店舗があります。
- 東北・・・28の店舗があり、全6県に1県当たり4店前後のお店があります。
- 関東・・・122の店舗があります。埼玉県43店、東京都17店、千葉県17店、神奈川県15店となっています。東京都の店舗は都心には無く、すべて郊外にあります。
- 中部(9県)・・・60の店舗があります。新潟県22店、愛知県12店、静岡県10店となっています。ハードオフグループは新潟が発祥の地で本社も新潟にあるので、新潟県の店舗数が多くなっています。
- 近畿・・・29の店舗があります。兵庫県9店、大阪府7店、三重県6店となっています。
- 中国・・・15の店舗があります。山口県には6店舗ありますが、広島県は1店舗となっています。
- 四国・・・13の店舗がありますが、その内愛媛県に8店舗あります。
- 九州、沖縄・・・27の店舗があります。福岡県5店、長崎県5店、熊本県5店、大分県4店となっています。
全都道府県に店舗があります。住んでいる都道府県の店舗が少ない場合は、隣の県に遠征すれば複数の店舗を回ることができます。
店舗の形態
オフハウスにはいくつかの店舗形態があります。オフハウス単独の店舗、ハードオフと同居して運営している店舗、ハードオフ・ホビーオフと同居して運営している店舗などです。
ハードオフ・ホビーオフと同店舗の場合は取扱商品が明確に分かれていますが、ホビーオフが無い場合はフィギュアやゲーム等を取扱っている店舗もあります。
オフハウス単独の店舗では、AV機器やパソコン等を扱っている店舗もあり、店舗の形態によって取扱商品に関しては臨機応変に対応しています。
オフハウスせどりはこうすれば仕入れられる
値札の見方
オフハウスのには2つの代表的な値札があります。1つ目は大型の商品についている緑色の値札です。未使用品の商品は機能・状態の欄に記載されています。
もう1つは小槌の値札です。未使用の商品には手書きで記載されています。ただ、記載されていなくても未使用の商品はあります。
この2種類の値札以外にも店舗ごとに各種の値札が使われています。値札には値付けした日がわかりやすく記載されている店舗もありますが、お店によって記載方法はまちまちです。
未使用・未開封商品を仕入れよう
オフハウスに仕入れに行ったら、まず新品(未使用・未開封)の商品を探しましょう。新品を探す理由は、中古商品のように検品をしなくて済むからです。検品をするには知識や経験が必要になります。しかも中古の価格で仕入れられるので、新品価格と価格差が生じ、仕入れできる商品が見つけやすくなります。
外箱付きの商品は未使用品の可能性があります。値札に未使用品と記載されている商品はモノレートで確認してみましょう。但し未使用品だったとしても外箱がボロボロの状態の場合は、新品として出品するのはNGです。必ず「中古ほぼ新品」コンディションで出品するようにしましょう。
蛍光灯(電球)・メディア・インクを仕入れよう
ほとんどのオフハウスには蛍光灯(電球)を販売しているコーナーがあります。ここも是非見ておきましょう。未開封の商品を見つけたらリサーチしてみましょう。
蛍光灯(電球)を仕入れる際に気をつけることが3つあります。
- 蛍光灯2つ入りと外箱に記載してあるのに、1つしか入っていない場合がある。
- 大型商品に該当する商品がある(セラーセントラルアプリで出荷作業手数料を確認し、500円を超えていたら大型商品です)。
- メーカーによっては出品制限がかかる。必ずセラーセントラルアプリで出品できるか確認しましょう。
DVDやブルーレイのディスク等のメディア商品やプリンター用のインクが販売されているのを見つけたら、蛍光灯と同じくチェックすることをおすすめします。仕入れ商品を見つける確率は高いです。TDKのDVD等があったらブレ値になっている可能性が高いので是非リサーチしてみましょう。
SONYのメディアは出品制限がかかるかもしれません。仕入れる前にセラーセントラルアプリで確認しましょう。
季節商品を仕入れよう
オフハウスでは家電も販売しています。家電の中でも季節ものの家電に着目しましょう。夏であれば扇風機や除湿機、冬であれば暖房機や加湿器です。特にデロンギのオイルヒーターは高値で良く売れるので是非確認しましょう。
仕入れる時期を該当するシーズンから少しずらすことで、安く仕入れることができます。扇風機であれば春の時期に、オイルヒーターであれば寒くなる前に仕入れるのが良いでしょう。
中古の商品を仕入れる際は、動作確認は問題ないか、不足している部品が無いか等を確認してから仕入れましょう。
お宝商品を探し出そう
オフハウスではお宝商品を仕入れることができます。日用品やキッチン小物のコーナーにあるかごやプラケースの中に雑多な商品が詰め込まれています。その中から絶対に未開封未使用である商品を探して(外見から判断し、店員に確認しましょう)、モノレートで確認するととんでもないお宝に遭遇することがあります。
かなりの商品数から探すので根気がいります。また、せどらーではありませんが、年配の方が同じように物色していてバッティングする確率が高いので負けないように探してください。下記の点に注意しながら探すと時間短縮になります。
- ノベルティーグッズはリサーチしない(かなりの数のノベルティグッズがあります)。
- 100円均一の商品はリサーチしない(ダイソーの商品を多く見かけます)。
- キャラクター付き商品の方が高値で販売されている可能性が高い。
- 見たこともないような商品がお宝であることが多い。
今まで仕入れたお宝商品は、108円で仕入れて3,980円や2,728円、1,980円で売れた実績があります。同じ商品を複数個仕入れることはできませんが、価格競争に巻き込まれることはほぼありません。
最後に、こちらの仕入れ動画をご覧ください。
バターカッターというバターを切る「だけ」のニッチな商品ですが、こういう商品が狙い目!っていうことですね。オフハウスだとなかなか量販店で見かけないようなレアな商品を見つけることができますよ!
お得に仕入れる方法
ハードオフ公式アプリ
ハードオフの公式アプリがあります。無料なのでダウンロードしておきましょう。ダウンロード特典として3,000円以上の購入で500円OFFのクーポンがもらえます。
その後はハードオフグループに行った都度「チェックインする」の表示をタップすると5ポイント獲得できます。このポイントを500ポイントためると(100店舗に行かなければなりませんが)、500円OFFのクーポンがもらえます。
最寄りの店舗の情報を確認できる機能もありますが、店舗で購入した時にポイントが付与される機能は無いようです(買取をしてもらうとポイントがたまります)。
期間限定クーポン
時期が決まった割引きセールは行なっていませんが、地域限定(地域にある数店舗)で期間限定の割引クーポンを商品購入時にもらったことがあります。定期的に仕入れに行っていればクーポン等の恩恵を受けられる可能性があります。
レジ袋有料化
多くの店舗でレジ袋有料化が始まっています。全国一斉ではなく開始時期は店舗によりますが、オフハウスに仕入れに行く際には自前の袋を持っていくようにしましょう。
まとめ
オフハウスせどりでは新品商品や季節家電等を仕入れることができます。もしかしたらお宝商品を見つけられるかもしれません。レジ袋が有料の店舗が多くなっているので、仕入れに行くときは袋を持っていくのを忘れずに。
店舗に行ったら商品がすき間なく並んでいるか、陳列棚にスペースの空きがあるかを確認しましょう。商品がすき間なく並んでいる店舗では仕入れられる率が高くなります。商品数が少なく陳列棚のスペースが目立つ店舗では、なかなか利益商品が見つからずに苦戦することが多いです。サクッと切り上げて、次の店舗に行くことも大切です。