こんにちは。
伊藤です。
2週間ほど前に愛知県内のブックオフ10店舗くらいで一斉に108円のコミックが50円になるセールをやっていました。私が主力にしている文庫マンガも108円でした。
しかも愛知県のブックオフのうち、三河地方のブックオフがほぼ全てこのセールをやっていたため、セールを行っている店舗間の距離も近く、非常に効率的に店舗を回ることができました。
何回も私のブログで書いていますが、
物販の基本は
安く仕入れて高く売ること
これが大原則です。
我々が取り組んでいる「せどり」は自分たちが商品を仕入れて、Amazonなどの販売チャネルを通して販売しますよね。ですので、「せどり」はたくさんある商売のカテゴリーの中でも「物販」というカテゴリーに入ります。
「せどり」のリサーチ・販売にはインターネットが欠かせないことから、インターネット物販とも言えますね。
つまり
冒頭で述べたようなブックオフのセールというのは、安く仕入れるためには最高の状況と言えます。
そうすると
あとは、どうやってブックオフのセール情報を入手するか? ということが重要になります。
この記事では、ブックオフのセール情報の入手方法やその他お得な情報の取得方法を解説します。
ホームページ
ブックオフで仕入れをしていても、ブックオフのホームページなんか見たことないよ!っていう人がいます。
実はこれって、すごくもったいないです!
ブックオフのホームページにはオトクなセール情報が山盛りですよ。
まずはGoogleでブックオフと検索します。
ブックオフとブックオフオンラインの2種類のホームページがありますが、ブックオフ店舗のセール情報が掲載されているのは、ブックオフのほうです。
クリックするとこんなホームページが表示されます。
セール情報が掲載されているのは、赤枠で囲った「セール・イベント」の部分です。
つぎに最新セール情報をクリックします。
全国で開催されている(もしくはされていた)セール情報の一覧が出てきました。
ブックオフのセール情報は実施済みの情報も掲載されているため、きちんと実施期間も確認するようにしてくださいね。
例えばこんなセール情報が掲載されています。
念のためお店にも電話して確認しましたが、108円のマンガ単行本・文庫マンガも半額セールの対象でした。
これは非常においしいセールですよ。
セット本せどりで主力としている108円本も半額ですから。
仕入れ金額も半額になります。
100冊マンガを仕入れても、5000円です!!
このまま全国のセール情報で、お住まいの地域のセール情報を調べてもいいですが、週末・月末・長期連休などセール情報が多くなると、なかなか自分の地域のセール情報が表示されないことがあります。
調べたい都道府県を選択する
すると
選択した都道府県のセール情報が出てきます。
残念ながらセールを実施していない場合は、該当なしと出てきます。
こちらでは例として愛知県のセール情報を検索しています。
ここまでが、ウェブサイトでのブックオフセール情報の見つけ方になります。
LINE
次にオススメしたいのがLINEのお友達登録です。
ブックオフは店舗ごとにLINE公式アカウントを持っています。
(店舗によっては実施していないところもあります)
ブックオフをLINE友達登録すると、お得なセール情報やクーポンが送られてきます。
いつも行くブックオフは必ず友達登録しておきたいところです。
それではさっそく、
LINEブックオフ公式アカウントの友達登録方法を解説していきます。
スマホでLINEアプリを起動します。
一番右下のアイコンをタップします。写真の矢印部分です。
ウォレットという項目に切り替わります。
関連サービスの「公式アカウント」という項目をタップします。
公式アカウントの画面に切り替わりました。
次に検索窓に「ブックオフ」と入れます。
するとブックオフのLINEの公式アカウントがずらーっと出てきます。
表示されたブックオフ公式アカウントの中から、自分が仕入れに使っているブックオフを探します。
全てのブックオフが公式アカウントをもっているわけではないので、見つからない場合もあります。
友達に追加したいブックオフを選択したら、「追加」というボタンをタップします。
すると、すぐに友達に追加したブックオフからメッセージが届きます。
今回はブックオフビビット南船橋店を追加しています。
友達に追加すると、その店舗限定のクーポンが届きます。
ブックオフ船橋店のクーポンは、「税込500円以上お買い上げで200円OFF」ですが、店舗によっては「お会計10%オフ」、「お会計20%オフ」といった超お得なクーポンを発行しているところもあります。
クーポンを活用して大量仕入れを行うと、絶大なクーポンの効果が実感できると思います。
20%オフの場合、1万円仕入れたら、2千円割引されますよ。
これは非常に大きいです!
実際に届いたクーポンはこんな感じです。
まとめ
ブックオフのセール情報は待っていても誰も教えてくれません。
セール情報はとても強力な武器です!
仕入れに行く前はブックオフのホームページからセール情報を確認しましょう。
よく行く店舗の公式LINEは、お友達に追加しましょう。
これだけでも、だいぶ得られる情報が増えたと思います。
セール開催中のブックオフを中心に仕入れルートを組み立ててみてくださいね。
私の公式LINEでは「ブックオフせどりのノウハウ・経験」を惜しみなく配信しています。無料登録で有料級のプレゼントを3つお届けしているので、ぜひ登録してみてください!
コメント