【無料】プレゼント付き!いとう社長公式LINE

2018年GWブックオフウルトラセールの仕入れ目標宣言!


Warning: Undefined variable $kanren in /home/kazdon/kazdon.jp/public_html/wp-content/themes/swell_child/functions.php on line 587

こんにちは!
伊藤です。

いよいよブックオフウルトラセールが始まりますね。

この記事をご覧のあなたはブックオルのセールに興味があるはずです!仕入れの準備はできていますか?ボクは何店舗か下見に行ってきました。今日はそのあたりのことと、今年のゴールデンウィークウルトラセールの仕入れ目標について書いていこうと思います。

 

目次

ウルトラセールの下見に行ってきた!

ボクがメインで仕入れている自宅近くのブックオフを5店舗回ってきました。最近はブログばかり書いていたので、久しぶりの店舗はやっぱりいいですねー!

しばらく行っていなかったので、品揃えが回復していてざっと見渡しただけでも1店舗あたり50冊から100冊は仕入れ対象がゴロゴロしています。

この写真を見てください。

ボクが得意にしている文庫小説のコーナーですが、ほとんどほぼ全てのタイトルが全巻セットもしくは、ほぼ全巻セット状態でC棚(100円棚)に並んでいます。この棚だけで30冊位は取れると思います。

ボクの仕入れの場合、仕入れ金額=見込利益なので、一瞬で3000円以上は利益を確定させることができます。もちろんこの仕入れはセールまで我慢しておきます。マイナーな店舗ですからライバルも居ないと思うので、セールまでおそらくこのままの状態だと思います。

こんな感じで1店舗あたり30分位かけてじっくりと下見をしていきました。やっぱりセール前の下見は重要だと思います。セールはかなりライバルが殺到すると思うので、事前に棚を見ておくと優先順位がハッキリしますから。

 

2018年GWウルトラセールの仕入れ目標

1店舗平均して40冊は仕入れていきたいと思っています。

  • 5月3日 10店舗:400冊
  • 5月4日 10店舗:400冊
  • 5月5日 10店舗:200冊
  • 5月6日 ☓(用事のため仕入れ不可)

イメージとしてはこんな感じですね。1日あたり400冊ずつを最初の2日間で仕入れます。5月5日はセール3日目のため仕入れ対象が減っていることを想定して、半分の200冊としました。

 

したがって今回のウルトラセールの目標は、、、

1000冊!!

です。

ちなみに今回は同行者は誰もいませんので、1人でコツコツ仕入れていこうと思っています。渋滞だけが不安ですが、愛知県内だけでも50店舗近くブックオフがあるため、抜け道を効率よく使えば十分に回れる数だと思っています!

 

セール前の下見は大切!

セール前の下見は大切だと痛感しました。
ボクはギャンブルはやりませんが、パチンコ店の前を朝通り過ぎると、開店前に並んでいる人たちがいますよね。あれって何のために並んでいるか知っていますか?

前日にリサーチしておいて、当たりが出そうな台に目星を付けておくんです。それで翌日朝早くから並んで朝一番から自分が狙っている台で打つわけです。

せどりもこれと同じです。
事前に仕入れられる棚をあらかじめ確認しておく。当日はその棚めがけて一直線。リサーチしているライバルを横目にあなたは商品と取ってくるだけ。

この差は大きいと思います。
まずはご自宅の近くのブックオフに下見に行ってみるのはどうでしょう?1店舗だけでもいいので是非セール前の下見に行くことをオススメします!

 

まとめ

この記事では2018年ブックオフGWウルトラセールの仕入れ目標を宣言しています。ライバルが多くて仕入れが難しいと言われているウルトラセールですが、ライバル不在の狙い目ジャンルを集中して仕入れることで、目標1000冊を必ず仕入れてきます!

せどり初心者のあなたに向けて、ウルトラセール攻略法を記事にしました。まだ見ていない方は是非一度ご覧になってくださいね。

また、私の公式LINEでは「せどりノウハウ・経験」を惜しみなく配信しています。無料登録で有料級のプレゼントを3つお届けしているので、ぜひ登録してみてください!

もう…店舗せどりやめませんか?

自宅に利益商品が届くので、あとは売るだけ!

「いとう社長卸サービス」を使えばわざわざ店舗に仕入れに行く必要はありません。

詳細は以下のLINE登録すると案内が流れます!

いとう社長卸の詳細はこちらから
↓↓↓

伊藤宏和のせどりツアー

もう、仕入れには行かない時代。

利益商品が家に届く! 出品するだけでOK!中古卸サービス

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次