伊藤が10万円あったらやりたいこと

こんにちは。
伊藤です。
突然ですが10万円あったら何がしたいですか?
仮に生活の心配とかせずに本当に自由に使える10万円があったとしたら、何を買ったり、何をして遊びたいですか。どこに行きたいですか?
ボクのせどりツアーのテーマは、「ネットビジネスで副業月収を簡単・最速で10万円稼ぐ方法!」です。コンサル生の方や、メルマガでも、稼げるようになったら何がやりたいか?具体的にイメージしましょうって、よく言っています。
じゃあ、お前は10万円あったら何がしたいんだよ?っていう話ですよね。
ということで、今回はボクが10万円あったら何をやりたいかっていうことを書いていこうと思います。今では、せどり+ブログ+情報発信で月収100万円ほど稼げるようになりましたが、初心者時代はまず月収10万円を目標にしていました。ボクの場合はせどり開始45日で月収30万円を突破し、目標を大きく上回ることができましたが、それもこれも、初心者時代に超具体的に月収10万円あったらやりたいことをイメージしていたからだと思います。
是非、この記事を読んでいるせどり初心者の方、これから何かネットビジネスにチャレンジしようか迷っている方も、副業月収10万円を達成したら何がやりたいか? これを具体的にイメージしていきましょうね。イメージしたら、紙に書いたり、人に話したりしてアウトプットすることが大切です。そうすれば、絶対やってやる!っていうモチベーションになりますから。あなたが副業月収10万円稼いだらやりたいこと。考えたら是非コチラからボクにも教えてください。精一杯サポートさせて頂きます!
それではボクが初心者時代に描いていた「副業月収10万円達成したらやりたいこと」を披露していきますね。
結局、ボクの場合は10万円稼いだら情報発信が忙しくなってきて、まだどれも実現できていません。やろうと思えばいつでもできるので、年内には全て必ず実現させてきます!!
目次
海外旅行&グルメ
10万円あれば海外旅行に行けます。
ボクはサラリーマン時代、海外出張はかなり行きましたが、その中でも再訪して食べたいグルメがあります!
カニカレー@バンコク(タイ)
10万円あったら真っ先に食べたいのが、タイ(バンコク)のカニカレーです。現地ではプーパッポンカリーと呼ばれています。カニをカレーで炒めて、ココナッツミルク・香辛料などで味付けした料理なんですが、これが絶品なんです。
名古屋からバンコクまで、飛行機往復で5万円、現地宿泊代が2万円、観光・グルメに3万円、10万円あったらバンコク観光と、ソンブーンのカニカレーは十分に楽しめそうですね。
ブンチャー@ハノイ(ベトナム)
カニカレーと同じくらい食べたいのが、ブンチャーです。
ブンチャーってなに? っていう方のために少々解説しますと、あのオバマ大統領もベトナム外遊時に食べたことで有名になった、「ベトナム風肉入りつけ麺」がブンチャーです。豚肉のハンバーグが山のように入っていて、米粉でできた麺ととても良く合うんです。
ハノイのベトナム料理屋だったら、大抵どこでも置いてありますが、一番はこの店ですね。伊藤の死ぬ前に食べたいものリストのトップ10には確実に入っています! 会社員時代に撮った写真ですが、ネットビジネス専業になってからは、仕事で海外に行く機会も無くなったので、来月あたりブンチャーを食べにふらっとハノイに行ってこようと思います。こういう、やりたいときにやりたいことをできるという、フットワークの軽さもネットビジネスの魅力ですね。
ハノイはバンコクと同じくらいの旅費で行けるため、10万円あれば2泊3日か、3泊4日程度の旅行は余裕で行くことができます。
欲しいモノ
iPad Pro 10.5インチ
サラリーマン時代は会社支給されていたのですが、コレひとつで新聞を読んだり、映画を見たり、資料を見たり、Apple Pencilを使ってノート代わりにしたり、本当にコレひとつで大抵のことはできていました。
ネットビジネスを始めた当初は、10万円稼いだら絶対iPadを買うぞーって決意してました! そして月収10万円達成したら、さすがに旅行は行けなかったのですが、iPadは速攻で買いましたよ! まずは仕事する環境を整えるのが第一ですからね。
Three KingdomsのDVDボックス
ボクがハマっている三国志ドラマです。三国志の本場中国で制作された長編ドラマで、DVDセットは前篇・後編合わせて7万円以上します。ネットビジネスをやっていると、平日の日中DVDを見ていても誰からも怒られることは無いので、溜まったAmazonのポイントで全部買おうかな。
ご近所のAmazonで全巻セットが売っていたら教えてくださいね!!
アーロンチェア
言わずと知れた高級ビジネスチェアの代名詞です。
情報発信をしていると1日10時間以上PC作業をすることもあるため、やっぱりイスは大切です。今使っているイスは学生時代にホームセンターで買った5千円くらいのキャスターチェアですが、長時間座っているとお尻が痛くなってきて、作業が途中で止まってしまいます。さらに作業効率を上げるためには、アーロンチェアが必須ですね。
iPadは買ったことですし、次はアーロンチェアを買おうかな!
まとめ
ボクはせどりで稼げるようになる前から、10万円稼いだら何がしたいかを具体的にイメージしていました。
是非この記事を読んでいるあなたも、せどりで稼げるようになったら何をやりたいか? ということを具体的にイメージしましょう。さらにブログに買いたり、ブログが無ければ誰かに話しをしてアウトプットすることで、「意地でも達成してやる!」っていうマインドになるからオススメですよ。