こんにちは、伊藤(@hirokazuito0821)です。
セット本せどりを行なっているときの1番の弊害は、やはり仕入れた本を読んでしまうことですよね。
小説でもそうですが、特にマンガの場合は1ページ読み始めてしまうと止まらなくなってしまい、仕入れに行く時間がなくなっちゃうなんてこともあります。
今回は1年間で3,000セットくらいの本を売ってきた私の、「このセット本は結構読んじゃうよ!」という本ベスト3を、集めやすさと一緒に紹介していきます。
私の趣味・嗜好が入っていますので、あくまでもコラム的に読んでくださいね。
まずは動画でサクッと見てみる
思わず読んじゃうセット本ベスト3
私のこのセット本は思わず読んでしまう!という本を紹介します。
第3位 スラムダンク(全31巻)集めやすさ★★★★★
思わず読んでしまうセット本第3位はスラムダンクですね。1冊読み始めちゃうと止まらないです。
スラムダンクは比較的どのブックオフでも集めやすく、全31巻なので2日あれば大体全部読めちゃいますね。
単Cで全巻置いてあることも多いので、110円以下コミック半額セールで1冊55円で全巻仕入れれば「可」でも5,000円くらいで売ることができます。コンディションが良ければ7,980円以上でも売れるのではないでしょうか。
私はほとんど焼けや破れがないキレイな物を厳選して単Cの1,700円くらいで仕入れ、8,000円ほどで売ることをよくやります。かなりおいしい仕入れになりますよね。仕入れ資金がない駆け出しの頃はこのように粗利を積み上げていました。
第2位 ガラスの仮面(~27巻連載中)集めやすさ★★
ガラスの仮面は少女マンガですね。男性の方だと少女マンガをなかなか読まない方もいますが、騙されたと思って一度読んでみてください。読んじゃいますから。
ガラスの仮面は単Cコーナーにきれいな状態で置いてあり、「非常によい」や「ほぼ新品」で出せるのではないかというレベルで単Cの文庫本コーナーに並んでいることも珍しくありません。ただ、23巻まではあっても24巻以降がないことが多いです。プロパーでもほとんど置いていないので、全巻集まらないんです。
私は初心者時代に、プライスターのアプリでセット本検索をしていて、「ガラスの仮面って利益出るじゃん!」と思い1巻を5冊とか2巻を7冊とか買っちゃったんですよね。結局後半巻が集まらず、1セットの粗利が50円や100円ほどで売っていました。ほぼ損切りに近いような状態でしたね…。
みなさんは私と同じような失敗をしないためにも、必ず最終巻から集めていくようにしてくださいね。
第1位 俺たちのフィールド(全19巻)集めやすさ★★★
思わず読んでしまうセット本第1位は、俺たちのフィールドです。「俺フィー」と略されていて、主人公が小学生からサッカーを始め、プロになってワールドカップに出ていくストーリー。このマンガの中で特におすすめなのが、日本のエースストライカーである伊武さん。一説にはキングカズをモデルにしたとも言われています。足の靭帯が伸びきって心身ともにダメージを負っている状態の伊武さんが、主人公の高杉に「ゴールしろ!」と言うシーンは特に熱いですね…。
私もせどりを始めた頃、文庫本せどりをしてもなかなか稼げなかった時期があったんですけど、本当に伊武さんに力をもらっていました。最初に仕入れた俺フィーが2,000円で、7,980円と非常に良いコンディションで売れてくれたので、粗利が4,000円弱とおいしいセット本になりましたね。
俺フィーを読んでから納品すると、「せどり頑張っていこう」という気持ちになれます。
特に18巻と19巻がなかなか単Cだと見つからないので、最終巻を見つけたら俺フィーを集めるのもいいですね。
まとめ
今回は思わず読んじゃうセット本ベスト3を紹介しました。
ぜひみなさん一度読んでみてください。ただ、夢中になって仕入れの時間がなくなってしまうことだけ注意してくださいね(笑)
私の公式LINEでは「せどりノウハウ・経験」を惜しみなく配信しています。無料登録で有料級のプレゼントを3つお届けしているので、ぜひ登録してみてください!
コメント