せどり初心者のNG行動3つ【これでは稼げません】
せどりを始めて、自分の商品が売れると嬉しいですよね。やる気が湧いてもっと頑張れると思います。でも1つやり方を間違えると、途中でつまづいて、せどりを続けられなくなってしまうかもしれません。
今回は、せどり初心者がやりがちなNG行動を3つ解説します。3つのポイントに気を付けると、初心者の方も順調に稼げるようになりますよ。
目次
まずは動画でサクッと見てみる
複利思考ができていない
複利思考ができないと、せどり初心者を抜け出すことはできません。例えば雑誌せどりは、108円で仕入れて1980円で販売することが基本です。売れたら粗利益は1000円を超え、仕入れ金の108円も戻ってきます。では、このお金をどうしますか?
利益が出たからといって、外食に行ったり自分へのご褒美に使ってはいけません。利益はすべて次の仕入れ資金に回していきましょう。
物販は複利で大きくしていく商売です。せどりで出た利益は、可能な限り次の仕入れに充ててください。利益を次の仕入れに、さらに次の仕入れにまわすことで在庫が増えて、利益もどんどん膨らんでいきます。初心者から抜け出してステップアップするにはこのプロセスが重要ですので、複利思考を必ず意識しましょう。
雑誌せどりのノウハウは、次の記事で解説しています!
中古商品を縦積みする
中古商品販売の理想は横積みです。横積みとは、本屋さんをイメージしてもらうと分かりやすいと思いますが、色々な種類の雑誌がズラーっと平置きしてある状態。様々な種類の商品を1つずつ取り揃え、販売することを横積みといいます。
もう一方が縦積みで、同じ商品を大量に仕入れてしまうことをいいます。みなさんも、利益商品を見つけると嬉しくなって、いくつも仕入れていませんか?
同じ商品を大量に仕入れてしまうと、すべて売り切るまでにかなり時間がかかります。最悪半年~1年くらいかかってしまう場合もあるので注意しましょう。
仕入れ資金に余裕があれば問題はありませんが、初心者は資金が少ない場合が多いので、縦積みしてしまうとキャッシュフローがどんどん悪くなってしまうんです。
よほどのトレンドが発生して絶対に売りきれる場合ならいいのですが、初心者には売りきることができるかの判断も難しいので、中古商品の縦積みは絶対にやめましょう。
せどり初心者はどんなジャンルから仕入れをしたら良いかを、次の記事で解説しています。
価格改定をしない
アマゾンに商品を出品したら、それっきり放置していませんか?商品は売れなければ利益になりませんし、次の仕入れ資金にすることもできません。最低でも週に1回はチェックして、売れやすいように価格改定をしましょう。
では、どんな事に気をつけて価格改定をすればいいのかを説明しますね。
中古商品を出品するときは、ライバルの価格を見て、相場に合わせて価格設定することが基本です。ただ、納品したときは相場に合わせて値段をつけても、だんだんと相場が変わってしまうことがあります。具体的には次のようなケースですね。
自分の商品が高値で売れ残ってしまうケース
次第に自分と同じ価格帯のライバルの商品が売れていき、自分の商品だけが高い価格で売れ残ってしまうことがあります。こういった場合、そのまま放置していても売れませんよね。
相場が下がり、自分だけが高値で残ってしまった場合は、今の相場に合わせて価格を下げる必要があります。
自分の商品が相場よりも安くなってしまうケース
反対に、高値のライバルの商品が売れていき、相場よりも自分の商品価格が安くなってしまうケースがあります。この場合、次に自分の商品が売れる可能性が高いので、そのまま安すぎる価格で売ってしまうのは非常にもったいないですよね。
自分の商品が相場より安くなっている場合は、もっと値段を上げても十分売れるので、今の相場に合わせて値段を引き上げ、少しでも利益を増やすことが大切です。これは結構重要なので覚えておいてください。
中古商品の価格改定は、同じコンディションで出品しているライバルの価格帯の真ん中あたりを意識して行ってみてくださいね。
せどりで商品売れないときの対処法を、次の記事で詳しく解説しています。
まとめ
今回の記事では、せどり初心者のNG行動を3つ解説しました。複利思考をする・中古商品の縦積みはしない・週に1度は価格改定する。この3つのポイントをおさえれば、初心者のあなたもきっと順調に稼いでいくことができますよ。
私の公式LINEでは「せどりノウハウ・経験」を惜しみなく配信しています。無料登録で有料級のプレゼントを3つお届けしているので、ぜひ登録してみてください!