【無料】プレゼント付き!いとう社長公式LINE

【詐欺動画撲滅】店舗せどり検証依頼募集します!

こんにちは!伊藤(@hirokazuito0821)です。

私のYouTubeチャンネルでは「脱店舗せどりの新手法」をテーマに、中古せどりや在宅で稼ぐための実践的な情報を発信しています。

今回は「店舗せどりに関する検証依頼」を募集する案内です。私たちの狙いは、根拠が薄い誇大表現や誤解を生むコンテンツから視聴者を守り、本当に役立つノウハウを見極めることです。

目次

なぜ店舗せどり動画の検証が必要なのか?

朝のミーティングで説明するシーン

最近、店舗での利益商品発掘ノウハウを紹介する動画が増えています。中には役に立つ情報もありますが、サムネや説明で「月10万円保証」など過剰な期待を煽るものも見受けられます。

こうした情報に触れた視聴者が「やってみたけど稼げなかった」と落胆し、正しい知識を学んでいれば得られた利益を失うのはもったいない。そこで私たちは第三者視点での検証を行い、良いものは広め、誤解を招くものは注意喚起をする企画を立ち上げました。

よくある問題例

  • 古い商品情報を今でも有効と誤解させるケース(市場価格が変動している)
  • 天候やタイミング、立地などに左右される要素を抜きにして指南している見せ方
  • 派手なサムネで「保証」や「簡単に稼げる」と誤認させる表現

検証依頼の内容と提出方法(匿名でOK)

匿名で送れると案内するカット

検証依頼の提出方法は非常にシンプルです。メールアドレスや詳しい個人情報は不要で、匿名で送信できます。フォームに必要事項を記入いただければ、こちらで中立的に検証を進めます。

フォームには以下のような情報を入力してください(必須ではありませんがあると助かります):

  • 検証してほしい動画のリンクまたはタイトル
  • 気になっているテクニックや主張のポイント
  • 可能であれば実際ご自身で試した結果(成功・失敗・再現性など)

検証の優先順位 — すべてはできないが重要なものから着手

検証対象のリストを説明するシーン

すべての依頼を即座に検証するのは現実的ではありません。そこで私たちはもらった検証依頼を確認し、優先度をつけて進めます。たとえば、誇大広告や保証をうたうもの、実際に多くの人が影響を受けそうなノウハウ、再現性が疑わしい手法は優先的に検証します。

検証で重視するポイント

  • 再現性:誰でも同じ条件で試せるか
  • 情報の新しさ:古い情報がそのまま通用するか
  • リスクの明示:実行にあたってのコストや注意点が示されているか

企画の背景と期待

警戒すべきサムネの例を説明する場面

この取り組みは「詐欺動画撲滅」が目的の一部です。視聴者が誤った期待を抱かず、正しく稼げる方法を見つけられるように支援します。検証事例の共有や、怪しい手法の見分け方なども扱う予定です。

検証依頼フォームの提出はここから!

もし「この動画の主張って本当に再現できるの?」と疑問に思ったら、ぜひ検証依頼フォームから送ってください。匿名で提出可能ですので、気軽にご利用ください。ただし、私たちもリソースに限りがあるため、検証は優先度の高いものから順に行う点はご理解ください。

一緒に詐欺まがいの情報を減らし、正しいノウハウを広めていきましょう。ご協力お待ちしています。

=======

この記事を動画でじっくり見たい方はこちら

もう、仕入れには行かない時代。

利益商品が家に届く! 出品するだけでOK!中古卸サービス

目次