【2020年最新版】フリマアプリ「メルカリ」の虎の巻!アカウント作成から初回出品までの方法大解説!!
こんにちは。
伊藤(@hirokazuito0821)です。
今回は、フリマアプリの代表格「メルカリ」のアカウント作成から初回出品までの方法大解説!ということで、これからせどりで稼いでいきたい皆様に向けて、2020年最新版のメルカリの導入方法をお伝えしていきたいと思います。
目次
そもそもメルカリとは?
数年前からテレビCMも流れるようになり、フリマアプリの代表格として広く世間に知れ渡っている「メルカリ」、皆さん、アカウント持っていますか?
メルカリは不用品を売ってせどりの軍資金を用意したり、せどりをしてきた商品を売ったりするのに使い勝手のよい販売のプラットフォームです。
今メルカリではアプリ登録キャンペーンとして招待コード(XFJGAQ)を入力するだけで500円分相当のメルカリポイントがもらえるキャンペーンを行っています。
さらに!今ならメルペイへの初回登録時にも同じコードを入力すると1000円分のメルカリポイントがもらえます。今すぐ登録して1500円分のポイントをもらっておきましょう。
メルカリの無料会員登録の方法
会員登録に必要な情報は、
- メールアドレスorフェイスブックアカウントor Googleアカウント
- メルカリを利用したことのない携帯電話番号
以上です。
会員登録自体はPCからでもできますが、スマホアプリで登録しましょう。
招待コード(XFJGAQ)を入力するだけで(500円相当)のメルカリポイントをもらうことができるのはアプリからのみです!そのままメルペイの本人確認まで済ませれば合計で1500円相当分のメルカリポイントがもらえます。
メルカリポイントはそのままメルカリ内の購入だけでなく、コンビニなどの提携店舗やネット通販に使えるサイトも増えてきました。
最初にアプリをインストール
まず、以下のリンクからメルカリのアプリをインストールします。
パソコンの場合はブラウザから会員登録を行うことができます。
登録方法を選択
メルカリへの会員登録は、
- Facebookアカウント
- Googleアカウント
- メールアドレス
のいずれかの方法で登録できます。
この時に登録されたメールアドレスは、取引の状況や取引メッセージを知らせてくれますので、見落としのないメールアドレスと連携するとよいでしょう。
必要事項の入力
メールアドレスを連携したら、順次必要事項を入力していきます。
ニックネームはいつでも変更できるので、登録時は思いついたもので気軽に決めてしまっても大丈夫です。
招待コードを入力するチャンスはここしかありません。登録するだけで500円相当のメルカリポイントがもらえますので、必ず招待コード(XFJGAQ)を入力しましょう。
携帯電話番号を登録
最後は電話番号の登録です。
電話番号を登録するとショートメールで認証番号が送られてきます。これで本人確認を行っているわけです。
メルカリは1人につき1アカウントの使用という制限があり、1人が複数のアカウントを運用することを禁止しています。
住所、名前、電話番号やIPアドレス、利用端末の個体識別番号などで複数アカウントでないかのチェックをしていると言われていますので、重複の登録にならないように気をつけましょう。規約違反とみなされるとアカウントが凍結されてしまいます。
1人につき1アカウントまでと覚えておきましょう。これで会員登録をすることができました。
メルカリにいざ出品!
無事に会員登録が済んだら、さっそく出品してみましょう。
売上の受け取り方など設定する項目はありますが、これはいつでも設定できるので、商品が売れてから設定すればOKです。
バーコードがついている商品
バーコードがついている商品なら、面倒なコメントの入力が必要ありません。
バーコード出品に対応しているジャンル
- 本
- ゲーム
- 音楽CD
- コスメ
- 香水
- 美容
- 家電
- カメラ
以上のカテゴリに入っているものはバーコード出品を活用しましょう。
以前はiOSのみの対応だったコスメ、美容関係ですが、Android端末でもバーコードを読み取れるようになりました。
画面右下のカメラマークをタップ
そして、「バーコード」ボタンをタップ。
カメラが起動しますので、商品のバーコードをスキャンします。
このように商品名やコメントが自動入力されます。非常に便利です。
商品の画像を撮影
「写真を撮る」をタップするとカメラモードに切り替わります。
写真は10枚まで登録することができるので、前、後ろ、上、底面など、いろいろな角度から撮ります。
実際の商品をイメージしやすいようにするのがポイントです。商品の状態を選択
・新品、未使用
・未使用に近い
・目立った傷や汚れなし
・やや傷や汚れあり
・傷や汚れあり
・全体的に状態が悪い
※よい状態のほうが売れると思いがちですが、実はユーザーが知りたいのは正確な情報です。
傷がある場合は正直に傷ありを選び、どのような傷か写真で公開しましょう。
購入時のイメージと届いた時のイメージが近いほうが、顧客の満足度は高いです。後の評価にも大きく影響する部分ですので、正確に選びましょう。
配送方法を選択します。
・配送料の負担
配送料が出品者負担の場合、購入者が支払うのは商品代金のみになります。
らくらくメルカリ便・ゆうゆうメルカリ便を利用できますし、決済額が分かりやすいため、送料は出品者負担のほうがよく売れます。
配送料が購入者負担の場合は、購入者は商品代金と送料を支払います。
配送の方法
ヤマト運輸が受託している「らくらくメルカリ便」も、郵便局が受託している「ゆうゆうメルカリ便」も、個人が発送するよりも安く送ることができます。
また、匿名での配送なので購入者に自宅の住所を知られることもなく、アプリ上で配送状況の確認もできますので、特別な理由がない限りは自宅から近いほうを選びましょう。
「らくらくメルカリ便」は、ヤマト運輸営業所、ファミリーマート、セブンイレブンから発送できます。
100サイズの荷物までならヤマト運輸の宅配便ロッカー(PUDOステーション)も利用できます。また、集荷依頼をかけることもできます。
「ゆうゆうメルカリ便」は、郵便局、ローソンから発送できます。
発送元の地域
発送元の都道府県を選択します。
発送までの日数
すぐに発送できるのが理想です。ユーザーはAmazon等が提供している翌日配送に慣れているため、「1日~2日」で発送してもらえる商品のほうが売れます。しかし、忙しくてすぐに発送準備ができなそうなら、念のため「4日~7日」を選んでおきましょう。
もし発送が遅れた場合、1回目は警告止まりですが何度も繰り返していると、利用制限がかかる場合があります。
売価を設定
売価も参考価格が自動表示されるので参考になりますが、状態も関係なくタイトルだけで表示される価格になりますので、Amazonやメルカリ内のSOLDデータを見ながら出品価格を決めましょう。
また、送料を出品者負担に設定した場合、ここで決めた売価ー販売手数料(10%)ー送料の残りが販売利益になりますので、それを考慮した金額に設定しましょう。
出品ボタンを押せば出品完了です!
補足
バーコードがない商品を出品する場合
先ほど自動的に入った部分を手入力すれば、バーコードのない商品を出品できます。
商品名と商品説明を入力しますが、商品説明に何を書いていいか分からないという方は、「テンプレート」をタップしましょう。
テンプレートはいくつも用意されているので、自分の出品する商品に合ったテンプレートを選択し、必要事項を埋めていけば完成です。
まとめ
今回はフリマアプリの代表格「メルカリ」のアカウント作成から初回出品までの方法をお伝えしました。とにかく、アプリからの初回登録とメルペイの本人確認をするだけで合計1500ポイントをもらうことができる今、登録しないのはもったいないです。今すぐスマホから登録しましょう。
最近はメルカリでせどりを行う人が増えています。
メルカリは一般ユーザーが多く、自宅の不用品売買のプラットフォームであることから、利益商品を見つけるチャンスがたくさんあります。また、メルペイの利用範囲が拡大したことで、メルカリポイントを使ってせどりをすることも容易にできるようになってきました。
ぜひみなさんもこのチャンスにメルカリの会員登録をして、メルカリせどりにチャレンジしていきましょう。
今メルカリではアプリ登録キャンペーンとして招待コード(XFJGAQ)を入力するだけで500円分相当のメルカリポイントがもらえるキャンペーンを行っています。
さらに!今ならメルペイへの初回登録時にも同じコードを入力すると1000円分のメルカリポイントがもらえます。今すぐ登録して1500円分のポイントをもらっておきましょう。