【無料】プレゼント付き!いとう社長公式LINE

【ガチ検証】ブックオフせどりは無理!ノーカット仕入れ動画を上げているユーチューバーと同じ店舗で検証したけど1個も仕入れできなかった

こんにちは!伊藤(@hirokazuito0821)です。

最近、私のやり方に似せた「ノーカット仕入れ」動画を上げている方を見つけまして、「それなら同じ店舗で忠実に再現してみよう」と思い立ちました。

検証の目的は単純で、YouTubeで紹介されているノウハウは再現性があるのか、実際に仕入れられるのかを確かめるためです。

目次

検証の準備とルール

店内サングラスの必要性について話す場面

検証は「動画内で公開された店舗と同じ店舗に行く」ことを厳守。オリジナル動画の流れや条件をできる限り真似して、同じジャンルの商品(例:割引の入った店内ゲーム、スイッチ本体のみ、レーザーキーボード、ロジクールのキーボード、ソニーのDVDプレイヤー(モニター付き)など)を探しました。

各アイテムごとの検証結果

ゲームコーナー / 割引札・商品名なしのアイテム

リサーチ画面で仕入価格と入金額を確認する場面

狙っていた「割引の入った店内のゲーム」や「商品名が書かれていないお宝」は、この店舗では発見できませんでした。見つかった商品は既にリサーチ済みで価格設定ができているものばかりで、利益が出ないケースが多かったです。

レーザーキーボード / ロジクールのキーボード

キーボードコーナーを確認するが目当てのモデルがない場面

目当てにしていたレーザー系やロジクールのゲーミングキーボードも在庫がほとんどなく、見つけても日付が古すぎて仕入れするには至りませんでした。

ソニーDVDプレイヤー(モニター付き)

これも動画では「行けばある」と言われていましたが、検証では見つからず。大型の商品は回転が早く、いつでも見つかるわけではありません。

ホームスター系(プラネタリウム等)

ホームスター系を探したが見つからなかった棚の様子

こちらも該当商品は在庫がなく、結局どのターゲットも同じ結果でした。

総合評価:再現性は低い

同じ店舗、同じ条件で徹底的に検証しましたが、オリジナル動画と同じ商品・同じ結果は出ませんでした。理由は主に以下です。

  • 在庫の流動性(商品はすぐに売れるor入荷しない)
  • 中古相場の全体的な上昇(新品・中古ともに価格が上がっている)
  • 店舗による商品管理・ラベリングの違い
  • 移動時間や駐車コストなどの見えないコスト

つまり、YouTubeの「簡単に稼げる」印象は必ずしも現実を反映していません。初心者の方がそのまま真似をしても、同じ勝ちパターンに入る保証はないと断言します。

代替案:私の「いとう社長卸」サービスについて

検証の結論を述べる場面

そんな時にオススメしているのが、私が運営する中古卸サービス「いとう社長卸」です。このサービスは審査制で、合格者に効果の出る中古商材を自宅にお届けします。到着した商品を売るだけでいいので、リサーチや店舗巡りの時間を大幅に削減できます。

  • メリット:リサーチ不要、移動時間ゼロ、即出品で売上化が速い
  • 注意点:全員が利用できるわけではなく、審査通過が必要
  • 説明会:個別Zoom説明会で審査や利用条件を説明しています(詳細は概要欄参照)

気になる方は記事下の公式LINEを追加してください。入会に関する案内が届きます。

=======

もう、仕入れには行かない時代。

利益商品が家に届く! 出品するだけでOK!中古卸サービス

目次