【悲報】本せどり完全終了のお知らせ
こんにちは。伊藤(@hirokazuito0821)です。
今回は、最近の本せどりについての所感を述べていきたいと思います。
こんなお悩みはありませんか?
- 本せどりって最近どうなの?
- 今から本せどりをやるのは遅い?
- せどりは何から始めたらよいの?
私は、本せどりは完全に終了だと感じています。その理由について、詳しく解説していきます!
本せどり界隈はベテランも多く触れづらい部分でもありますが、私にしか話せないテーマだと思います!
いとう社長
本せどりが完全に終了である理由3選
私が本せどりが完全に終了だと思う理由は、以下の3つです。
- ビーム禁止店舗激増
- 仕入れ単価安くて疲弊
- BOOKOFFの利益商品枯渇
それぞれの項目について詳しく解説します。
本せどりをやっている方達も、実はうすうす気づいているのではないでしょうか…?
いとう社長
ビーム禁止店舗激増
これは、以前「ビームせどりやめろ」の動画でも理由を挙げたのですが、そもそも低単価の本を仕入れるメインの手法はビームです。
ビームを使って本を網羅的にリサーチすることによって、スキルが無くてもツールに反応した商品を仕入れられます。
しかし、このビーム手法を禁止しているBOOKOFFが増えているのです。
それはなぜか、と考えてみると理由は2つあると思っています。
まず1つ目は、ジャマであること。棚を占有していてジャマ、というのもあればマナーがなっていないからということでもあります。大量に仕入れたカゴをレジに預けずに放置している場面がよく見られるからです。
そして2つ目は、もしあなたの実家でBOOKOFFを経営しているとします。そして、そこでバイトをしているという体で考えます。実家なので、ある程度のロイヤリティも発生するでしょう。
では、そこでビームせどりをしている人がいたら、どう感じますか?風紀が乱れてしまうと感じる方もいるのではないでしょうか。
また、上記2つ以外にも、今はせどりの界隈もSNSが盛んになってきて「BOOKOFFでビームをやっているキモい人を見つけたよ」という動画を平気でTwitter(X)やストーリー、TikTokに載せる方も出てきています。それでビームせどりがキモいというのが際立っているのです。
これらの理由から、本せどりの主流であるビームがやりづらくなってきているので「本せどりは終わりかな」と感じています。
仕入れ単価安くて疲弊
これも、私はずっと言い続けているのですが…本は店舗で仕入れて、それを売っても利益が1,000円未満ということがよくあります。つまり、薄利多売なのです。
でも、こういう話をすると「私は100~200円の本ではなくて、プロパー棚から1冊単価5,000円以上の本を仕入れているであります!」と顔を真っ赤にしながらまくしたてる方も出てきます。
ただ、私は特化した話ではなく、平均的な話をしているので、こういった外れ値は無視してもいいと思っています。
私はこれからせどりを始めたい方や伸び悩んでいる方に向けて発信をしているので、おしなべてこういう意味ですよ、といっているに過ぎません。
本は中古家電と比べても仕入れ単価は安いです。しかし、1冊の利益が1,000円だとして、月収10万円を達成するためには100冊の本を売る必要があります。
でも、100冊売るために在庫は1,000冊~2,000冊持っておかねばなりません。
それを一軒家でもない方が保存できるのか、という話です。本自体も重いので床が抜けてしまいますよね…。利益を出すために大量に保管しておかねばならない、という点でもキツいと思います。
その点、うちの会社で取り扱っている古着はとても軽く圧縮でき、6畳あれば2,000~2,500着は置けるので、メリットはあるのかなと感じています。
BOOKOFFの利益商品枯渇
3つ目の理由は、BOOKOFFが利益商品をどんどんネット販売しているからです。
2年前にBOOKOFFの方と対談をしたのですが、BOOKOFFは商品管理の精度が上がってきていて、本部のコンピューターを繋いで「これはいくらくらいだろう」「これはネットで売った方がいい」というのが分かるようになってきているという話をお聞きしました。いわゆるIOTのようなものですね。
ということは、利益の出る商品はそもそもネットで売られるので、個人せどらーがそもそも勝てるわけがないのです。
以上、本せどりが完全に終了している理由について3つご紹介しました。
ただ、本せどりにも例外はあって、セット本せどりや教科書系、季節の赤本を売ったりするのはまだいいと思います。でも、ビームせどりのようにローラー作戦で仕入れをしたり、単価が安い商品に絞って仕入れをしたりする方法は完全に終了といって間違いないと思います。
じゃあ何をはじめればいいの?
本せどりが終了である理由については先に述べましたが、「では何をすればいいの?」と悩んでいる方もいるかもしれません。
私は、オールジャンルで中古せどりをするのが良いと思います。
最初は本せどりのように単価1,000円くらいの利益しか取れないかもしれません。しかし徐々にやっていって、うちの会社だと粗利の平均で7,000円、せせりさんだと5,000~6,000円くらいでやっているのでそのくらいの単価感まで上げていけるとかなり楽になってきます。
まとめ
本せどりは以前はたくさん稼げましたが、主流のビーム手法が禁止されるようになったり、低単価で疲弊したりするおそれ、そしてIOTの発達も含め勝ち目が薄いので完全に終了といってよいと思います。
もしこれからせどりを始めたいという方には、オールジャンルの中古せどりを強くおすすめします!
=======
この記事を動画でじっくり観たい方はこちら
=======