【無料】プレゼント付き!いとう社長公式LINE

【脱店舗せどり】着地金額100万円超えの古着卸の一部始終に密着した!もう店舗仕入れ無くてええやん

こんにちは!伊藤(@hirokazuito0821)です。

店舗に足を運んで仕入れるのはもう疲れた。そう感じているなら、在宅で完結する「古着卸」の世界を覗いてみてください。

今回は、古着卸の現場で見た「実際の流れ」と「在宅で稼ぐためのポイント」を余すところなく紹介します。店舗せどりから切り替えたい人、時短で利益を上げたい人向けの具体的な情報満載です。

目次

そもそも古着卸とは?

簡単に言うと、利益になる中古品(特に古着)を卸価格で自宅に届けてもらえます。

面倒なリサーチや店舗巡りは不要。届いた商品を販売するだけでOK。さらに最近では、写真撮影や出品代行を含めた「らくちんパック」オプションもあり、時間がない人や経験のない人も始めやすい仕組みです。

弊社の倉庫で行う仕入れと商品構成

倉庫には高単価の洋服が多数ストックされていて、ある注文だけで着地(売上見込み)100万円近くになるケースもありました。安価なアイテムから高額なブランド品まで幅広く取り扱っています。

  • 通常の古着は原価1着あたり約250円程度
  • 一般的に出品価格は1,000円〜2,000円のレンジが多い
  • 季節物や良質なものは3,000円前後で出すこともある

古着の仕入れ元はどこ?

具体的には、全国にチェーン展開するリサイクルショップやその本部からの卸出しのタイミングで大量に入荷します。

フランチャイズ規模で複数店舗を持つ事業者からまとめて仕入れるため、良い原料(良品)が入りやすいのが強みです。

弊社での仕入れと作業の流れ

ある程度まとまった量(例:2〜10トン分)を仕入れて、専任のパートさんが1着ずつ仕分けをし、利益の出る商品のみをピックアップ。50着を1セットにし箱詰めして出荷という流れで、単純作業を効率化しています。

納期と季節による差

納期は時期によって大きく変わります。ちなみにこちらは高単価パックの話。通常の古着は時期に関わらず、注文から7営業日以内に発送を行なっています。

  • 夏場は原料が少ないため、到着まで1か月〜2か月かかる場合がある
  • 繁忙期や在庫がある場合は2週間程度で届くケースもある
  • 即出品できる在庫があると翌日発送も可能

送料について

送料は卸価格に含まれています。

特約契約により非常に安価に配送できる仕組みを持っているので、個人で店舗仕入れをするより圧倒的にコストが抑えられます。

利益のスケール感

ここが驚きのポイントです。高単価商品をまとめて仕入れると、規模が一気に拡大します。実際の例:

  • ある一回の仕入れで約200万円投入したケース
  • 最終的な売上(着地)は約500万円に到達

このように、仕入れの選別とスケールで利益が大きく変わります。小ロットでコツコツではなく、仕入れを拡大することで短期間で大きな利益を狙うことも可能です。

らくちんパックとは

時間がない人向けのサービスが「らくちんパック」です。特徴は以下。

  • 写真撮影、採寸を卸側で実施
  • 出品データの準備を代行
  • 受け取ったらスマホで写真をダウンロードして、簡単にアップするだけ

つまり、商品到着後は写真をスマホで出品するだけ。出品作業の負担を大幅に減らしたい人には最適です。

会員制・審査について

卸売の商品は¥自由に大量に買えるわけではなく、審査制、会員のみの案内になっています。

希望者は個別説明会に参加して審査を受ける必要があり、通過て会員になった方のみが購入可能です。

店舗仕入れと比べたメリット

  • 店舗へ仕入れに行く時間がかからない
  • 高速代、ガソリン代、飲食代など仕入れにかかる費用が不要
  • リサーチの手間が省けるため初心者の方でも参入障壁が低い
  • (らくちんパック)写真撮影、採寸の手間がないため本業が忙しい人でも続けやすい
  • 大量仕入れでスケールさせれば短期間でも大きな売上が見込める

まとめ:時代は卸仕入れ。気になった方は公式LINE登録を!

店舗での仕入れに時間を使わず、在宅で効率的に稼ぎたいなら、卸サービスとらくちんパックの組み合わせは非常に有効です。

興味がある方は記事下の公式LINEを追加し、zoomでの個別説明会に申し込んで、実際の流れや条件を確認してみてください。始めるハードルは思っているよりずっと低いはずです。

=======

この記事を動画でじっくり見たい方はこちら

もう、仕入れには行かない時代。

利益商品が家に届く! 出品するだけでOK!中古卸サービス

目次